オフィシャルですでにSOLDOUTになっていた、月城かなとさんが表紙の
2019年7月号の「宝塚グラフ」を、やっと手にすることができました![]()
![]()
お衣装はやっぱり月城さん印のさわやかBLUE系でした。。。![]()
![]()
そして、
時を同じくして、最新号の2020年9月号の「宝塚グラフ」を購入。
まさか、
まさか、まさかの、
お衣装は RED
RED![]()
RED![]()
![]()
![]()
”赤”来ました。。。
”赤”届きました。。。
ただただステキ![]()
![]()
何を着てもいいんです、月城さんは
なんでも成立してしまうのです。。。![]()
![]()
青のイメージは、
知性 清潔 誠実 信頼 落ち着き
赤のイメージは、
情熱 愛情 勇気 生命 積極
こういうカラーのイメージが、
きちんとかっこよく表現されている。
そして、
どんな時も、どんな表情も、どんな姿でも、
月城かなとさんは、美にそして優しさに溢れていて、素敵です。。。![]()
![]()
先日、9月末にかけて月城さんが出演されている公演が、
たくさん放送されると記入したのですが、気付いたことが一つ・・・。
本来なら、9月5日は月城かなとさん主演の全国ツアー
「ダル・レークの恋」の初日の幕が梅田芸術劇場で、上がる日だったのですが、
幻となってしまったその日に、
スカステのゴールデンタイムに、
月城かなとさん主演
銀二貫-梅が枝の花かんざし- ('15年雪組・バウ・千秋楽)
この「銀二貫」、月城さんにとって、
確か宝塚人生でエポックメーキングな作品になった舞台のはず![]()
![]()
それを、幻の「ダル・レークの恋」の初日に放送するって、
スカステ編成部の皆さん、
「あんたらええ奴やん
」、「あんたらエエ子やん
」
(すいません。生意気いいました・・・。
)
偶然とは言わせないぞ![]()
![]()
その心意気や良し![]()
(これからもずっと加入し続けますよーーー
)
月城かなとさんのファンの一人として、心から感謝![]()
![]()
ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


