暑い中作業しております


初めてものが建ちましたよ!




$カフカのブログ



$カフカのブログ



$カフカのブログ





いやーうれしいもんです!



今までは壊す作業が続いていたので初めてものを建てた時はうれしかったっす!!!



オープンキッチンの腰壁になる柱とカウンターの端の柱です。



これからは作る工程に移っていきます



ビシバシ作っていきます!








そして、

$カフカのブログ


$カフカのブログ



このボリュームで¥500


隣が ’魚や’(ととや) さんというお弁当屋さんなのですが、500円ですごいボリューム!


お昼はよくお隣のお弁当です


江戸前穴子が迫力ありますね







昼飯ガッツリ食べて明日も明後日も頑張りましょう!







千葉県木更津市東中央 2-11-1-D

0438-40-5609

「KAFKA」






ちょっとずつ工事は進んでおります


細かい作業の方が時間もかかり大変です


$カフカのブログ


ガラスに貼ってあったシールを剥がしてきれいにしました






$カフカのブログ



床を剥がさなければいけないところがあったので


剥がした後、


工事現場でよく見るコンクリートを削る道具で床を削りまくりましたよー



通称 ”はつる”  


コンクリートなど掘り下げることを ”はつる” と言うんですね



色んなジャンルの職人の友達に囲まれ仕事を進めております




色々な職人用語を日々覚えております










そして、






$カフカのブログ





トイレのドア作り



中学生ぶりに使った彫刻刀



寸法を合わせて削るので時間かかりました、、、






$カフカのブログ




ドアの枠組み



ドア作りという初めての経験



これからの人生でドアをまた作る経験はあるのでしょうか



日々新しく、貴重な体験をしてますね








ドアも手作り!


お店のものほとんどが手作りでいきますよ!


気持ちこめて細かいものも作っていきます








また進んだら更新しまーす












2011年 9月1日  オープン!







「カフカ」





2011年 9月1日  オープン!





はじめまして!


千葉県は木更津市に地元の食材を活かしたレストランをオープンいたします!


名前は「カフカ」



千葉県のおいしい魅力を発信していくお店にしたいと思っています。


皆さんがリラックスして食事をする楽しさや、食材のおいしさ、お酒の楽しさを感じて頂けるようなお店を目指しております。


千葉県にはたくさんのおいしいものがあります!


県外からお越しの方も、地元の方も千葉県のおいしい感動を味わって頂けるよう努力してまいります。






現在店内工事中です




友達に協力してもらい四苦八苦してやっております


大半を一人でやってますとなかなか進まないですが、、、



友達に感謝です!






工事の進み具合もこれからブログにUPしていきますのでお楽しみに。


ホームページも現在作成中です


http://www.kafka-kisarazu.com



1から物事を作りあげるのは大変ですね




お近くにお寄りの方は是非のぞきにきてくださいね


なかなか0の状態からお店ができる工程を見れる機会も多くはないと思いますので


前を通る方に声をかけていただき楽しみにしてもらってるのを実感しながらお店作りに励んでおります。




皆様、何卒よろしくお願いいたします






292-0057

千葉県木更津市東中央 2-11-1-D


0438-40-5609


kafka@rice.ocn.ne.jp







木更津にワクワクするお店ができますよ!



お楽しみに!





           KAFKA



東 健志





                   2011.7.23