月刊『みすず』(みすず書房)で、
「咬んだり刺したりするカフカの『変身』」
という連載をさせていただいています。
隔月連載で、第1回が8月号で、第2回が10月号。
その10月号が刊行されました。
https://www.msz.co.jp/book/magazine/
その10月号の連載の中で、
「くわしくはブログのほうで」
ということを2箇所ほど書きました。
カフカの『変身』の邦訳リストと、
英訳リストについてです。
連載でそれらをすべて載せてしまうと、
それだけで終わってしまうからです。
というわけで、
その2つのリストをブログのほうに掲載させていただきます。
それと、
連載の中で、カフカの『変身』の主人公の名前は、
グレゴールの場合とグレーゴルの場合があるということを書きましたが、
そのリストも合わせて掲載させていただきます。
つまり、計3つのリストを掲載させていただきます。
なお、リストの作成は、
校正者で、個人的にも親しくさせていただいている、
岡上容士(おかのうえ・ひろし)さんが
ほとんど行ってくださいました。
この場を借りて、御礼申し上げます。
ここまで詳細なリストは、これまでなかったと思いますので、
ご興味のある方には、いくらかお役に立てるのではないかと思います。
連載と合わせてお楽しみいただけましたら幸いです!
———————————————————————
カフカの『変身』の英訳リストです!
※全面改訂しました(2021年1月8日)。
検索の方法をキーワードからISBN[International Standard Book Number]に変えました。
キーワードでは、アマゾンのヒットの仕方がどんどん変化することがわかったからです。
※再改訂しました(2021年3月4日)。
楽天Koboでのみ入手できる電子書籍があることがわかったので、それを追加しました。
1996年のFreed訳と、2014年のMoncrieff訳と、2016年のPelzer訳です。
最後のところの英訳の表紙も、いくつか追加しました。
※再々改訂しました(2021年7月5日)。
アマゾンでISBNで検索した場合にも、いろいろ問題があることがわかりました。詳しくは下記を。
※再々々改訂しました(2021年7月20日)。
アマゾンでISBNで検索した場合について、さらに修正しました。
〔検索の仕方〕…検索をなさる場合には、必ずここをお読み下さい。
※各英訳の〔検索〕という箇所では、日本のアマゾンの「洋書」のカテゴリーで検索して、書籍とKindleの両方を探すことができるようにしてあります。書籍に関しては、ISBNに基づいて、ほかの洋古書サイトや洋書店に注文することもできます。
※少し前までは、アマゾンでISBNで検索すると、おおむねは正確にその本がヒットしていたのですが、2021年7月中旬時点では、かなりの本で、違った形のもの(たとえば、ハードカバーの本として検索しているのにペーパーバック、ペーパーバックの本として検索しているのにハードカバーやKindle)がヒットしたり、ときには別の訳者の本の違った形のものがヒットしたりしてしまいます。…上から順に、たとえば、「ペーパーバック」「Kindle」「ハードカバー」という文字が並んで出ていれば、この画面にはペーパーバックのものがヒットしたことになり、「ハードカバー」「Kindle」「ペーパーバック」という文字が並んで出ていれば、この画面にはハードカバーのものがヒットしたことになり、「Kindle」「その他の形式」という文字が並んで出ていれば、この画面にはKindleのものがヒットしたことになります。
しかし、これらの場合でも、検索している形のものの文字部分(ハードカバーを検索しているのであれば「ハードカバー」、ペーパーバックを検索しているのであれば「ペーパーバック」、マスマーケットを検索しているのであれば「マスマーケット」という文字部分)をクリックすると、だいたいはその本にたどり着けます(これらの文字部分が、一番下の「その他の形式:」のあとに出ている場合もあります)。そのようにして出た画面で、ずっと下の方にスクロールして行くと、ISBNが書かれていますので、合っているかどうかを確認することができます。
※上記のことからもわかるように、アマゾンでは表示されるデータが不正確なことも少なくなく、同じ訳者の同じ本で「ペーパーバック ハードカバー マスマーケット Kindle」などと画面に同時に出てきていても、実際にそれらのどれかをクリックすると、全く違う訳者の本が出てきてしまうこともあります。
ですから、たとえば、○○訳のハードカバーの本ということで検索しても、ペーパーバックやマスマーケットやKindleなどの別の形のものも同じ画面に表示されることが少なくありませんが、これらは同じ○○訳とは限りませんし、ヒットの仕方もたえず変わりますので、ここにISBNやASIN[Kindleの番号で、Amazon Standard Identification Numberの略]とともに記された以外の形のものは注文なさらないようにお願いいたします。
※「試し読み」ができる本でも、実際に出してみるとそれとは違った本が試し読み用に出てきてしまうこともありますが、特に必要がある場合を除き、ここまではふれませんでした。また、Audible版やCDやカセットが表示されるものもありますが、これらに関しても一切省略しました。
※各英訳の検索状況は、2021年7月中旬時点でのものであり、時間が経つとヒットの仕方が変わる可能性があります。該当するISBNの本がどうしてもヒットしない場合や、ヒットしてもアマゾンでは品切の場合には、そのISBNに基づいて、ほかの洋古書サイトや洋書店にご注文下さい。
〔検索以外での注意点〕
※書籍に関しては、現在アマゾンなどの市場に出回っていて、入手が可能と思われるもののみを記してあります。ただし、中には古書でないと入手できないものもあります。
※Kindleは、King訳のように販売が中止されることもあります。
※◎のものは、インターネットで全文が公開されています。
※題名などの表記(大文字・小文字など)は、表紙や扉や奥付で違っているものも少なくありませんが、現物の中身まで見れなかったものもありましたので、原則として(アマゾンの表記ではなく、現物の)表紙に従いました。
※並べ方は、初出の年代順にしています。ただし、外国のことでもあり、確定できなかったものもありましたので、正確かどうか断言できないものには「?」を入れてあります。
※洋書では、出版年のみで月日までは書かれていないものが多いですから、出版年のみを記してあります。同じ年に複数の訳書が出ている場合にかぎり、月も記してあります。これは主にアマゾンのデータに基づいていますが、アマゾンのこうしたデータは必ずしも正確でない場合もあります。
※書籍の初版と再版の年を示している場合には、再版の年は最新のものだけを記してあります。海外の洋古書サイトなどで調べましたが、アマゾンで表示されている刊行年とは違っている場合もあります。
○1937年初出 A. L. Lloyd訳
①ハードカバー:”metamorphosis”, The Vanguard Press, 1946初版, 1985再版
②ペーパーバック:“Metamorphosis”, Faber & Faber, 2008初版, 2009再版
③ペーパーバック:“METAMORPHOSIS”, Martino Publishing, 2013初版, 2017再版
〔検索〕(アマゾンの「洋書」のカテゴリーで検索。以下同じ)
①ハードカバー:9780814901298(ISBN。書籍の場合。以下同じ])を入力して検索。
②ペーパーバック:9780571246663を入力して検索。
③ペーパーバック:9781614274254を入力して検索。
Lloyd訳の初出本は、1937年にロンドンのParton Pressから、”THE METAMORPHOSIS” という題で出ていましたが、アマゾンの検索ではヒットしません。ほかの洋古書サイトにはあるようですし、洋書店などからも注文できるかもしれませんが、非常に高価です。
○1938年初出(連載完了) Eugene Jolas訳
“TRANSITION”(Kraus Reprint Corporation)という雑誌の25~27号に連載されました。25号は1936 年、26号は1937年、27号は1938年です。この雑誌は、いくつかの大学図書館で所蔵されています。この雑誌からコピーする以外の方法では、入手は困難と思います。
なお、アマゾンで「Metamorphosis Jolas」と入力して検索すると、書籍やKindleがヒットしますが、いずれもJolas訳ではありません。KindleはJolas訳と明記されていますが誤りで、Wyllie訳です。
◎1948年初出(?) Willa & Edwin Muir訳
このMuir訳には2種類あり、かなりの箇所が違っています。一番最初の違いは、冒頭から2番目の文の終わりの方が、(a)keep in positionとなっているか、(b)stay in placeとなっているかです。一般には(a)の方が多く普及しています。FULLREADSの訳と、③④と、講談社英語文庫の訳は(a)、The Kafka Projectの訳は(b)ですが、他の本がどちらなのかは確認できていません。
The Kafka Projectで全文が公開されています。http://www.kafka.org/index.php?aid=164
(公開は2011年)
(メンテナンスのために一時的に見れなくなることが時々あります)
また、FULLREADSというサイトでも、見ることができます。
http://fullreads.com/literature/the-metamorphosis/
公開年は書かれていません。
①ハードカバー:“The Complete Stories(? 表紙にはF. Kafkaとしか書かれていません)”, Schocken Books Inc., 1971…アマゾンでは出版社名や刊行年が出ていませんが、ここに記したデータはほかの洋古書サイトによります。
②ペーパーバック:“THE METAMORPHOSIS, THE PENAL COLONY, AND OTHER STORIES”, Crown Publishers, 1971 → Schocken Books Inc., 1975, 1988再版
③ペーパーバック:“The Complete Stories (F. Kafka)”, Schocken Books Inc., 1971初版, 1995再版
④Kindle:“The Complete Stories (F. Kafka)”, Schocken Books Inc., 1971初版, 1995再版, Kindleは2012
⑤ハードカバー:“THE COMPLETE STORIES (FRANZ KAFKA)”, Schocken Books Inc., 1983初版, 1988再版
⑥ペーパーバック:“Metamorphosis and Other Stories”, Penguin Classics, 1990
⑦ペーパーバック:“The Metamorphosis & other stories”, Schocken Books Inc., 1995
⑧Kindle:“The Metamorphosis & other stories”, Schocken Books Inc., 1995, Kindleは2009
なお、単行本の出版社であるSchocken Books Inc. 以外のKindleは、Muir訳となっていても実際にはWyllie訳であるものがほとんどです。
講談社英語文庫(滝口峯子・注釈[全訳はなし]『The Metamorphosis 変身』[2007.4.25])ではこの訳が使われていましたが、絶版です。古書はあります。
〔検索〕
①ハードカバー:9780805234190を入力して検索。
②ペーパーバック:9780805208498を入力して検索。
③ペーパーバック:9780805210552を入力して検索。
④Kindle:B009JU6VGY(ASIN。Kindleの場合。以下同じ)を入力して検索。
⑤ハードカバー:9780805238631を入力して検索。
⑥ペーパーバック:9780140181128を入力して検索。
⑦ペーパーバック:9780805210576を入力して検索。
⑧Kindle:B0029732MKを入力して検索。
Muir訳の初出本と思われる本の題名は、“The Penal Colony, Stories and Short Pieces”といい(ただし、表紙は“the penal colony”とだけなっていて、ほかに“metamorphosis”など、いくつかの収録作品が列挙されています)、やはりShockenから出ています。ISBNは9780805231984で、アマゾンでもヒットします。多くの資料ではハードカバーとなっていますが、アマゾンではなぜかハードカバーとペーパーバックの両方が出てきます。また、この本は1987年と1988年に復刊されているようで、1948年の初版本ではない可能性もありますので、初版本をご希望の方は、注文する前に業者さんに確認なさった方がよいと思います。
〔補足〕Muir訳の初出年は、インターネット上では1933年としている情報も少なくないのですが、同年に刊行されたMuir訳のカフカの作品集には「変身」は収録されていませんので、ここでは1948年としています。
○1972年初出 Stanley Corngold訳
①マスマーケット:“The Metamorphosis”, Bantam Classics, 1972初版, 2014再版
②ペーパーバック:“The Metamorphosis”, Bantam Classics, 1972初版, 1981再版③図書館用の版:“The Metamorphosis(Bantam Classicsの図書館用の版?)”, Perfection Learning, 1972初版, 1978再版
④ペーパーバック:“Metamorphosis”, Modern Library, 2013
⑤Kindle:“Metamorphosis”, Modern Library, 2013
〔検索〕
①マスマーケット:9780553213690を入力して検索。
②ペーパーバック:9780553211962を入力して検索。
③図書館用の版:9780812417494を入力して検索。
④ペーパーバック:9780812985146を入力して検索。
⑤Kindle:B00BRUQ3VCを入力して検索。
◎1980年初出 Vladimir Nabokov訳
全文訳ではなく、ナボコフが講義の中で、『変身』の複数の箇所を英訳して引用しています。Muir訳をベースにしていますが、ナボコフが独自に修正している箇所もあります。
The Kafka Projectで全文が公開されています。http://www.kafka.org/index.php?id=191,209,0,0,1,0
(メンテナンスのために一時的に見れなくなることが時々あります)
①ペーパーバック:“LECTURES ON LITERATURE”, Harcourt Brace, 1980 → Mariner Books, 2002
②Kindle:“LECTURES ON LITERATURE”, Mariner Books, 2002, Kindleは2017
〔検索〕
①ペーパーバック:9780156027755を入力して検索。
②Kindle:B077YBNBV9を入力して検索。
○1981年初出 J. A. Underwood訳
①ペーパーバック:“FRANZ KAFKA STORIES 1904-1924”, Abacus(A Division of Little, Brown & C.), 1990初版, 2002再版
②ハードカバー:“FRANZ KAFKA STORIES 1904-1924”, The Book Service Ltd.(Macdonaldと表示しているサイトもありますが、ISBNや出版年は同じですので、同じ本と思われます), 1981
〔検索〕
①ペーパーバック:9780349106595を入力して検索。
②ハードカバー:ISBN(参考までに9780354046398)ではなぜかヒットしませんので、①の画面で(ペーパーバックではなく)ハードカバーのところをクリックすると出てきます。
○1992年初出 Malcolm Pasley訳
①ペーパーバック:“The Transformation (Metamorphosis) and Other Stories”, Penguin Classics, 1992初版, 2006再版
②ペーパーバック:”THE Metamorphosis and Other Stories,” Penguin Classics, 2000
〔検索〕
①ペーパーバック:9780140184785を入力して検索。
②ペーパーバック:9780140283365を入力して検索。
◎1993年初出 Joachim Neugroschel訳
ESL English Listening and Readingというサイトで全文が公開されています。ただし、訳者名がNeugroscheとなっており、最後のlが抜けています。
http://esl-bits.net/Novellas.for.ESL.Students/The.Metamorphosis/01a/text.html
公開年は書かれていません。
①ハードカバー:“THE METAMORPHOSIS AND OTHER STORIES”, Scribner, 1993
②ペーパーバック:“The Metamorphosis, In the Penal Colony, and Other Stories”, Touchstone(Scribnerと表示しているサイトもありますが、ISBNや出版年は同じですので、同じ本と思われます), 2000
③Kindle:“The Metamorphosis, In the Penal Colony, and Other Stories”, Scribner, 2000, Kindleは2010
④ハードカバー:“The Metamorphosis, In the Penal Colony, and Other Stories”, Touchstone, 2003
〔検索〕
①ハードカバー:9780684194264を入力して検索。
②ペーパーバック:ISBNは9780684800707ですが、アマゾンでは違う本がヒットするようになってしまいましたので、ほかの洋古書サイトか洋書店などに注文する必要があります。
③Kindle:B003T0G2YGを入力して検索。
④ハードカバー:9780743258197を入力して検索。
○1995年初出 Karen Reppin訳
①ハードカバー:“THE METAMORPHOSIS”, Vitalis, 1995初版, 1996年第2版, 1999年再版(現在流通しているのは1996年刊のものが多く、1995年刊のものはきわめて少ないです)
②ペーパーバック:“THE METAMORPHOSIS”, Vitalis, 1997初版(ただしこれは、①の1995年刊のものの第3版という扱いになっているのですが、ハードカバーであったのがペーパーバックになっていて、ISBNも変わっています), 2002再版(現在流通しているのはほとんどすべてがこれで、1997年刊のものは入手が困難です)
①と②は同じ表紙です。
③ハードカバー:“The Metamorphosis”, Vitalis, 2019
〔検索〕
①ハードカバー:ISBNは9788090162129ですが、アマゾンでは取り扱っていませんので、ほかの洋古書サイトか洋書店などに注文する必要があります。
②ペーパーバック:9788085938395を入力して検索。
③ハードカバー:9783899196641を入力して検索。
○1996年1月初出 Donna Freed訳
①ハードカバー:“THE METAMORPHOSIS AND OTHER STORIES”, Barnes & Noble Books, 1996
②ハードカバー:“The Metamorphosis and Other Stories”, Barnes & Noble Books, 2003初版, 2004再版
③ペーパーバック:“THE METAMORPHOSIS and OTHER STORIES”, Barnes & Noble Books, 2003初版, 2012再版
④楽天Koboの電子書籍:“THE METAMORPHOSIS and OTHER STORIES”, Barnes & Noble Books, 2009
〔検索〕
①ハードカバー:9781566199704を入力して検索。
③ペーパーバック:9781593080297を入力して検索。
④楽天Koboの電子書籍:商品番号 9781411432680を入力して検索。
○1996年4月初出(?) Stanley Appelbaum訳
①ペーパーバック:“THE METAMORPHOSIS and Other Stories”, Dover Publications(,) Inc., 1996初版, 2007再版
②Kindle: “THE METAMORPHOSIS and Other Stories”, Dover Publications(,) Inc., 1996初版, 2007再版, Kindleは2012
③ペーパーバック:“THE METAMORPHOSIS (DOVER THRIFT STUDY EDITION)”, Dover Publi- cations(,) Inc., 2009
④Kindle: “THE METAMORPHOSIS (DOVER THRIFT STUDY EDITION)”, Dover Publi- cations(,) Inc., 2009, Kindleは2013
金原瑞人・注釈(全訳はなし)『変身 THE METAMORPHOSIS(金原瑞人 MY FAVORITES)』青灯社、2012.7.30でも、この訳が使われています。
〔検索〕
①ペーパーバック:9780486290300を入力して検索。ただし表紙は、アマゾンの画面に出ている緑色のものではなく、(これの試し読みで出てくる)ベッドの絵が描かれたものとなります。
②Kindle:B008TVFBX8を入力して検索。
③ペーパーバック: 9780486475714を入力して検索。
④Kindle:B00A73FQUEを入力して検索。
〔補足〕インターネット上では、初出は1993年という情報もありますが、海外のいくつかの洋古書サイトなどを調べても、1993年刊のものは確認できませんでしたので、ここでは1996年としています。
◎1999年初出(?) Ian Johnston訳
Planet eBOOKというサイトで全文が公開されています。
https://www.planetebook.com/free-ebooks/the-metamorphosis.pdf
公開は1999年となっており、初出もこの年と思われます。 (現在は見れなくなっています)
また、The Kafka Projectでも全文が公開されています。http://kafka.org/index.php?aid=170
(公開は2003年)
(メンテナンスのために一時的に見れなくなることが時々あります)
書籍、Kindleともに多数あり。
〔検索〕「Metamorphosis Johnston」で検索すると、書籍、Kindleともにたくさんヒットします。できれば試し読みをして、冒頭の文(One morning, as Gregor Samsa was waking up from anxious dreams, he discovered that in bed he had been changed into a monstrous verminous bug〔本によってはvermin[1語] 〕).)が合っているかどうか確認していただければと思います。ただし、上記のとおり、試し読みではそれとは違った本が出てくることもありますから、ご注意下さい。
◎2002年5月初出(?) David Wyllie訳
Project Gutenbergで全文が公開されています。http://www.gutenberg.org/files/5200/5200-h/5200-h.htm
公開は2002年となっており、初出もこの年と思われます。
書籍、Kindleともに多数あり。
〔検索〕「Metamorphosis Wyllie」で検索すると、書籍、Kindleともにたくさんヒットします。できれば試し読みをして、冒頭の文(One morning, when Gregor Samsa woke from troubled dreams, he found himself transformed in his bed into a〔本によってはsome〕horrible vermin.)が合っているかどうか確認していただければと思います。ただし、試し読みではそれとは違った本が出てくることもありますから、ご注意下さい。
なお一般論ですが、「変身」の英訳のKindleで、訳者名が明記されていないものがあれば、このWyllie訳であることが多いです。
○2002年9月初出 Richard Stokes訳
①ペーパーバック:“Metamorphosis”, Hesperus Press Ltd., 2002
②ペーパーバック:“METAMORPHOSIS”, Hesperus Press Ltd., 2005初版, 2011再版
〔検索〕
①ペーパーバック:ISBNの9781843910145を入力して検索すると、別の訳のKindle版がヒットし、下の「その他の形式:」の次の「ペーパーバック」をクリックすると、確かにこの表紙の本がヒットします。しかし、アマゾンのデータとして書かれているISBNがこれとは違っており、違う本が届いてしまう可能性もありますので、ご希望の方はこのISBN(9781843910145)に基づいてほかの洋古書サイトか洋書店などに注文した方が確実です。
②ペーパーバック: 9781843914099を入力して検索。
①と②は表紙のデザインは全く同じですが、タイトルの大文字・小文字が違います(MetamorphosisとMETAMORPHOSIS)。
○2005年初出 M. A. Roberts訳
①ペーパーバック:“THE METAMORPHOSIS“, Prestwick House(,) Inc., 2005
②Kindle:“The Metamorphosis”, Prestwick House(,) Inc., 2010
〔検索〕
①ペーパーバック:9781580495813を入力して検索。
②Kindle:B003GGST0Sを入力して検索。
○2006年初出 Michael Hofmann訳
①ペーパーバック:“METAMORPHOSIS”(Read Red), Penguin Classics, 2006
②ペーパーバック:“Metamorphosis and Other Stories”, Penguin Classics, 2007初版, 2011再版
③ペーパーバック:“metamorphosis & Other Stories”, Penguin Classics, 2007
④ペーパーバック:“METAMORPHOSIS AND OTHER STORIES”, Penguin Classics, 2008
⑤Kindle:“METAMORPHOSIS AND OTHER STORIES”, Penguin Classics, 2008
⑥マスマーケット:“Metamorphosis”, Penguin Classics, 2016
⑦ペーパーバック:“Metamorphosis and Other Stories”, Penguin Classics, 2019初版, 2020再版
⑧ペーパーバック:“Metamorphosis and Other Stories”, Penguin Classics, 2020
⑨Kindle:“Metamorphosis and Other Stories”, Penguin Classics, 2020…アマゾンでは2008となっていますが、⑧がもとになっていますから、誤りと思われます。
〔検索〕
①ペーパーバック:9780141023458を入力して検索。
②ペーパーバック:9780141197562を入力して検索。
③ペーパーバック:9780141188126を入力して検索。
④ペーパーバック:9780143105244を入力して検索。主人公の妹がヴァイオリンを弾いているシーンが表紙になっており、あとの「オマケ」のところに画像を入れてあります。
(2021年7月中旬時点では、正しくヒットするときと、⑧の本がヒットしてしまうときがあります。今後このISBN [9780143105244]の本がヒットしなければ、ほかの洋古書サイトか洋書店などに注文する必要があります)
⑤Kindle:B0071I0H7Aを入力して検索。
⑥マスマーケット:9780241260654を入力して検索。
⑦ペーパーバック:9780241372555を入力して検索。
⑧ペーパーバック:9780241436240を入力して検索。
⑨Kindle:B002RI9414を入力して検索。
○2009年6月初出 Will Aaltonen訳
①ハードカバー:“The Metamorphosis”, Arcturus Publishing Ltd., 2009
②ハードカバー:“METAMORPHOSIS”, Sirius Publishing(A division of Arcturus Publishing Ltd.), 2018
〔検索〕
①ハードカバー:9781848372023を入力して検索。
②ハードカバー:9781788884587を入力して検索。
○2009年7月初出 Joyce Crick訳
①ペーパーバック:“The Metamorphosis and Other Stories”, Oxford University Press Inc., 2009
②Kindle:“The Metamorphosis and Other Stories”, Oxford University Press Inc., 2009
〔検索〕
①ペーパーバック:9780199238552を入力して検索。
②Kindle:B003HD2L18を入力して検索。
○2010年初出 Charles Daudert訳
①ペーパーバック:“THE METAMORPHOSIS”, Hansa-Hewlett Publishing Company, 2010
②Kindle:“THE METAMORPHOSIS”, Hansa-Hewlett Publishing Company, 2010, Kindleは2012
〔検索〕
①ペーパーバック:ISBNは9780945732051ですが、アマゾンでは違う本がヒットするようになってしまいましたので、ほかの洋古書サイトか洋書店などに注文する必要があります。
②Kindle:B0090P0Y3Yを入力して検索。
○2011年初出 John R. Williams訳
①ペーパーバック:“METAMORPHOSIS AND OTHER STORIES”, Wordsworth Editions Ltd., 2011初版, 2013再版
②Kindle:“METAMORPHOSIS AND OTHER STORIES”, Wordsworth Editions Ltd., 2011, Kindleは2012
〔検索〕
①ペーパーバック:9781840226720を入力して検索。
②Kindle:B00H3EXSCSかB00I060ALUを入力して検索。なぜかコードが2つありますが、内容はどちらも同じです。
○2012年初出 C. Wade Naney訳
ペーパーバック:“Increase Vocabulary by Reading Franz Kafka's METAMORPHOSIS”, Createspace Independent Pub.(ただし、私の手元にある現物ではGrindl Pressとなっています), 2012
〔検索〕
ペーパーバック:9781479369911を入力して検索。
○2014年1月初出 Susan Bernofsky訳
①ペーパーバック:“THE METAMORPHOSIS”, W. W. Norton & Company(,) Inc., 2014
②Kindle:“THE METAMORPHOSIS”, W. W. Norton & Company(,) Inc., 2014
③ペーパーバック:“THE METAMORPHOSIS”, W. W. Norton & Company(,) Inc., 2015
なお、アマゾンには “THE METAMORPHOSIS Annotated: the metamorphosis a new translation by susan bernofsky”, 自費出版(?), 2020という本もありますが、これは誤りでWyllie訳です。
〔検索〕
①ペーパーバック:9780393347098を入力して検索。
②Kindle:B00DNEGNOMを入力して検索。
③ペーパーバック:9780393923209を入力して検索。
○2014年11月初出 Christopher Moncrieff訳
①ペーパーバック:“THE METAMORPHOSIS AND OTHER STORIES”, ALMA CLASSICS LTD, 2014初版, 2016再版
②楽天Koboの電子書籍:“METAMORPHOSIS”, ALMA CLASSICS LTD, 2014
〔検索〕
①ペーパーバック:9781847493521を入力して検索。
②楽天Koboの電子書籍:商品番号9781847493965を入力して検索。
○2014年頃初出(?) Thomas King訳
Kindleのみしかなく、今は販売中止となっていて、見ることはできません。
○〈追加〉2016年 ? 月初出 Katja Pelzer訳
①ハードカバー:“THE METAMORPHOSIS AND OTHER STORIES”, Barnes & Noble Books, 2016初版, 2017再版
②楽天Koboの電子書籍:“THE METAMORPHOSIS AND OTHER STORIES”, Barnes & Noble Books, 2017
〔検索〕
②楽天Koboの電子書籍:商品番号9781435165069を入力して検索。
○2016年3月初出 Nina Wegner訳
『Metamorphosis 変身(ラダーシリーズ)』IBCパブリッシング、2016.3.1
これは日本の本です。完全な訳ではなく抄訳です(ストーリーは全体にわたっていますが)。巻末にアルファベット順で単語と熟語の訳が出ていますが、日本語の全訳はありません。単語や熟語の注釈者は不明です(編集部?)。
○2018年初出 Mary Fox訳
Kindle:“THE METAMORPHOSIS”, Strelbytskyy Multimedia Publishing, 2018
〔検索〕
○2019年初出 Philipp Strazny訳
①ペーパーバック:“The Change”, 自費出版, 2019
②Kindle:“The Change”, 自費出版, 2019
〔検索〕
①ペーパーバック:9781652864851を入力して検索。
②Kindle:B0838N8FL2を入力して検索。
———————————————————————
オマケとして、
英訳の表紙で、面白いのものをいくつか。
どう見ても、てんとう虫です。
このシーンが表紙というのは、きわめて珍しいと思います。
トンボ!
蝶!
カラフル!
蛾!
……。
カタツムリというのは初めて見ました。
これ,なんという虫でしたっけ?
筋肉質なカマキリでしょうか?
ノミ!
ホタル?
すごくリアルなハエ!
これはちょっと買う気がしないような……。
コオロギでしょうか?
蝶と蛾の群舞!
アメンボ!
なんだか陽気です……。
カフカは『変身』の本が出るとき、
出版社にこう頼んでいます。
「ぼくは当然のことながら、この物語をよく知っているので、
それでお願いするのです。
昆虫そのものを描いてはいけません。
たとえ遠くのほうからでも、姿を見せてはいけないのです」
でも、なぜか英訳の書影は、昆虫図鑑状態……