『一日の言葉、一生の言葉 旧暦でめぐる美しい日本語』(草思社) | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

『一日の言葉、一生の言葉 旧暦でめぐる美しい日本語』(草思社)

『日本の七十二候を楽しむ 旧暦のある暮らし』で七十二候ブームを巻き起こした白井明大さんの新刊。

旧暦で楽しむ言葉という面白い趣向。

 

たとえば今だと「木(こ)の下闇」という言葉、初めて知りました。

 

https://amzn.to/2KuykTf