知人が原案の新作映画が「ゆうばり国際映画祭」とBSスカパー!で! | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

『次男と次女の物語』という映画が、

2月28日(日) 17:30に、
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2016」で上映されます!
http://yubarifanta.com/films/2964/

また、
同じ2月28日(日)の深1:00~
3月9日(水)午後1:50~に、
BSスカパー!で放映されます!
http://www.bs-sptv.com/program/1867/

監督は、深津智男。
『WOOD JOB!神去なあなあ日常』(出演:染谷将太、長澤まさみ他)
などを手がけてきたプロデューサーです。
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=274495

出演は、
落合モトキ、清水葉月、山田真歩、宇野祥平ほか。

この映画、じつは私の知人が原案です!
知人が原案の映画は初めてで、
ドキドキしております。

どういう知人かと言いますと、
私は『望星』(発行・東海教育研究所 発売・東海大学出版部)
という月刊誌で、
『落語を聴いてみたけど面白くなかった人へ』
という連載させていただいているのですが、
その担当編集者さんです。
というか、この連載をそもそも始めさせてくださった方です。

その寺田幹太さんが、
22歳の頃に撮った8ミリフィルムの短編が、
今回の映画の原案なのです!

それがずっと、
大学同窓の深津智男さんの心に残っていたということなのでしょう。
それもすごいことだと思います。

私は2月28(日)の深1:00に、
BSスカパー!で見ようと思っています。
皆様もよかったら、ご覧になってみてください。