2017.11.23.Wedding | 着物と猫とTHE ALFEEまみれの毎日

着物と猫とTHE ALFEEまみれの毎日

キモノと猫とALFEEと結婚式と音響の仕事が大好きです。
現在猫8匹と琉金のグラツィアーニ、一人息子と大所帯。
5年前乳がん発覚。幸い転移もく、現在ホルモン治療中。日々のいろんなことをたまに毒吐きながら綴ってます。

出かける時は、雨でした。
{718F13AA-E0A1-4F08-8139-5E4DE31D0FD7}
しかも、結構降ってまして。
天気予報、午後から晴れるって言ってたけど、ほんとなのかなあ…

…と思ってたら。

朝の雨が嘘のよう!
{B91C850D-B391-4932-B237-22A642427451}

素晴らしい青空!!
{DF0366B9-334E-4307-BB4C-EAF44666BF69}

今日のカップル。新郎さんのビシッと決めた髪型が素敵です🎶新婦さんのふわふわドレスが幸せをたっぷり含んでいるようですね。
{A9768FF6-45CF-40B8-9C92-8406885FA107}

人前式リハ。
お父様からバトンタッチの練習。
{32BC9CB9-C62A-45C6-BA69-27F7CE0B49E6}

丸い形は終わりがありません。
{ABB603CE-07D5-4D21-83E5-5822CF8FD96A}

結婚誓約書には、愛娘ちゃんの手形。
{8535F3AA-73BC-43B3-A506-30C5DA0C9E44}

ロビーの飾りがかわいいの!!
{3CFFB16B-4F46-41D9-B38B-0B1F37D82797}

ハートとふわふわフェザーのウェルカムボード。とても個性的です。たくさんのピンクのバラがかわいくてしかもゴージャス。
{48D3DF13-2DF8-4D77-AC57-376154E121A4}

{BB1FFF7B-C579-42FA-B223-70FEF1E380A5}

メインテーブルのお花は小ぶりだけど華やかな色合いです。
{4A9C11CE-C0BF-48AA-A9A0-0A1CA55CD5A7}

プロフィールは手作りなのかな。ゲストひとりひとりにありました。
{BC852A58-601A-4636-A34E-B8EBDA03DE24}


ケーキは❤
{1F2EF598-AE48-4FBA-A190-7C2F20FAEF71}

メインキャンドルは、サンクチュアリ。
周りの小さなキャンドルはゲストが点けました。
点火するとスパークします。
{CB68A291-D55C-4C8E-BA4B-2D808E9B261D}
「Love is...(加藤ミリヤ)」のサビで点火、スパークした火とともに幻想的で華やかなシーンになりました。
この時の照明は、点火のときはスポットを消します。スパークが収まる頃に、MCの「おめでとうございます!」のタイミングで、スポットをつけます。
ろうそくの炎に照らされる、ろうそくを見つめるふたりの表情が、これまた良いのです🎶
写真は残るけど、音は残らないのが残念ですが。

こっそり、ケーキ入刀のシーン。
{01F78CBF-ED0E-4967-BA92-974BDA8CF193}

こちら、コッソリ花束贈呈。
{79E33D36-5131-4C5B-85F8-C2EDE1D2D453}
お手紙は「蕾(コブクロ)」のピアノバージョンで、泣いてもらい…
花束贈呈は、「糸(bank band)」、手渡す瞬間はサビで、感動最高潮!
どちらも定番ですが、その時その時で違う演出になるから不思議です。

Music is a MAGIC

ですね🎶

お披楽喜後、愛娘ちゃんといっしょに。
花冠とブーケがとてもかわいいです。
娘ちゃんも、8ヶ月ですが終始おりこうさんでした。そういえば、打ち合わせの時もおりこうさんでしたね。いっぱい愛情もらってるんですね〜
{051BD1DF-CFB8-41CE-9713-532A8FB703CF}
大きくなったら、パパとママのこの写真を見てどう思うんだろう。
感想を聞きたいですね🎶
きっと憧れるでしょうね。
娘ちゃんの結婚式もお待ちしてます♪

どうぞ、ご家族仲良く、いつまでもお幸せに❤

おめでとうございました。