[みんな:02]一汁三菜定食[みんな:01]

[みんな:03]鯖のオーブントマト煮込み
[みんな:04]擬製豆腐おろし添え
[みんな:05]オクラとほうれん草のお浸し
[みんな:06]香の物
[みんな:07]味噌汁

[みんな:08]まんてん定食[みんな:09]
[みんな:10]甘辛ポーク丼香味野菜のせ
[みんな:11]擬製豆腐おろし添え
[みんな:12]香の物
[みんな:13]味噌汁

photo:01


iPhoneからの投稿
私の[みんな:15]裏技をご紹介したいと思います[みんな:01][みんな:02]

[みんな:03]ピーマンの輪切り[みんな:04]

輪切りの場合は、種をつけたまま同じ幅に切ってから、ひとつずつ指先でワタと種をのぞく。

これが[みんな:05]一般的な方法ですよね[みんな:06]でも切ってから種を取るのってすごく手間で[みんな:07]
良い方法ないかなと試行錯誤していました[みんな:08]

[みんな:09]あったんです、簡単綺麗な輪切りの方法が[みんな:10]
ご紹介します[みんな:11]
photo:01


photo:02

photo:03

photo:04

photo:05


photo:06


ちなみに包丁は研いで切れ切れに[みんな:12]

是非お試し下さい[みんな:13]面白いくらい綺麗に切れるので、いーっぱい切りたくなっちゃいますよ[みんな:15][みんな:16][みんな:17][みんな:18]

iPhoneからの投稿
今週のこんだて[みんな:01][みんな:02]
rakugaki:01

一汁三菜定食
photo:03


[みんな:03]ポテトサラダバーグ
[みんな:04]海藻の彩り和風サラダ
[みんな:05]春菊の胡麻ごま和え
[みんな:06]香の物
[みんな:07]韮玉スープ
rakugaki:02

まんてん定食
photo:04


[みんな:08]帆立のチーズクリームドリア
[みんな:09]海藻の彩り和風サラダ
[みんな:10]香の物
[みんな:11]韮玉スープ

今日もたくさんのお客様にご来店いただき、心から感謝しています[みんな:12]ありがとうございます[みんな:13]
[みんな:14]美味しかった[みんな:15]
[みんな:16]また来ます[みんな:17]
という言葉が最高に嬉しくて、私にとっての頑張りの糧になります[みんな:18]ありがとうございます[みんな:19][みんな:20][みんな:21]

iPhoneからの投稿