タペストリーとカバー何年前でしょうか、東京丸の内ビルの手ぬぐいやさんで買った手ぬぐい今もお店はあるんでしょうか当時、手ぬぐいをタペストリーとして飾ってあるのを見て、一目惚れして買ってきましたそれがこちら右がコーヒー豆で、左が梅干しだったと思いますほこりもついて洗ったついでに、リメイクしちゃいましたそれがこちらなんだか統一感が出たような、出ないようなまぁよしと、しますついでのついでに、最近買った抱き枕も洗おうと、カバーのつなぎ目をさがしたところないっ急きょ、カバーを作りましたカインズで買ったビーズクッションこれで汚れても大丈夫ですハンドメイドは私の癒しですただ、のめり込むので、時間があっと言う間に過ぎてしまうのも難点でも、やっぱり楽しいですね