アメリカで生活していて、実はこれもアメリカのだったんだビックリマークと発見したものがいくつかあります。

 化粧品会社や証券会社などで、外国人の名前がブランド名、会社名になっているもの(Estee Lauder(アメリカではエスティラウダーと発音する模様)やMerrill Lynchなど)は分かりやすいのですが、日本企業も英語名やアルファベット表記の会社が多いので、分かりにくいものもありますよね。それに、特別外国のだと意識せずに使っているものも多いので、気付かないこともあります。

 SONYLEXUSはアメリカの会社だと思っているアメリカ人もいるということですから、どちらもゴチャゴチャになっている部分はあると思います。

 私がここで見つけた「これもアメリカのものだったのね!」をいくつかあげてみますね。

 P&GがProcter and Gambleといういかにも外資系な名前なのは知っていましたが、ここの製品であるパンテーン(Pantene;シャンプー)やジョイ(Joy;食器洗剤)をこちらでも見たときには、アメリカのだったんだな~と改めて思いました。

 日本リーバ(現在はユニリーバ・ジャパン)も、unileverというアメリカの会社の日本支社のようで、LUX(シャンプー)、ファーファ(洗濯用柔軟剤。アメリカではsnuggleという)などもここのもの。確かに、LUXの宣伝はいつもハリウッド女優が出てますね(関係あるのかな?)。

 コンビニの7-Elevenは、イトーヨーカドー系列なのは知っていましたが、高校生くらいまで日本のものだと思ってました。実はテキサスのダラス生まれだそうです!

 Del Monte(デルモンテ)はサンフランシスコ生まれ。サランラップのSARANブランドはSC Johnsonというアメリカ企業のもの。

 あとは、保険会社のアフラック(Aflac...American Family Life Assurance Company)やアリコ(Alico...American Life Insurance COmpanyの略・・・)も。こんな風にAmericanで始まるものなんか、何の略か分かればすぐどこの会社か分かるんですけどね~あせるあ、でもAflacの場合、宣伝でも「アメリカンファミリー」って言ってましたっけ。

 今思いつかないけど、他にもあった気がします。

 どこの国のものか紛らわしいといえば、Hyundai(日本ではヒュンダイ。漢字では現代)。こちらでの発音は「ホンディー」とか、「ハンディー」っぽい感じだし、ロゴも同じ青でHの形なので、ホンダと間違われることが多いみたいです。しかもなぜか、ディーラーもホンダの隣にあることが多いので、本当に紛らわしい・・・。ホンダを所有している私の友達も、どちらが日本のものか区別がついてませんでした^^;

 逆に、最近アメリカでも見かける日本ブランドや企業をあげると、トヨタホンダを始めとする自動車会社はもちろんのこと、川崎のオートバイ、いすゞのトラック、ヤマハの楽器、TOTOのトイレ、食品関連ではカゴメ伊藤園大塚食品マルちゃん(東洋水産)日清などの製品もこちらで目にする機会が増えてきました。

 ちょっと余談ですが、蓋を開けて見れば同じ系列だったというアメリカの会社が意外にあって、GAPBanana RepublicOLD NAVYの3つは同じ系列、そして、エスティーローダーボビィブラウンクリニークオリジンズM・A・Cスティラアラミスドゥ・ラ・メールアヴェダなども全て同じ系列です。結構知られてることかな!?

 まあ、正直どこの国のだからどうということはないんですが、こうして見てみると、気付かなかった意外な発見があって面白いなあにひひと思いました。

 よろしければ、クリックお願いします♪→