今日のメッツは3470円 +170円でした。

うりゃあ♪


元気の出るブログ



これだけ短期で上がったのだから当然人々は「売りか?買いか?」と考える訳であります。


来年度の業績予想は最悪な民主党政権当時で売上25億円、純利益1億4000万円を1年前に公表しています。


今日の終値は3470円。

来期の業績予想がそのまま本決算と同時に決算書に書かれ公表されれば現在の3470円は予想PER12倍ということになる。


メッツがPER12倍。。

公共事業、アベノミクスの直撃銘柄で、不動産が活況の都内で営業する不動産会社のPER12倍では安い。

また、上場廃止の可能性が極限まで薄められ、やがて疑義解消も遠い未来ではなく、東京オリンピックまで開催決定する可能性もある。

・・・売った人は株価だけで判断をして売ってしまったと思う。

売ってしまった人は「お金持ちになる権利」を売ってしまったと言っても過言ではないかもしれません。

銀座の不動産を前倒しで売るくらい活況なんですから、来期(今期もあと数日ですが)も上方修正まで視野に入れるべきだと思うよ。


来年度のメッツは今年度(あと数日だが)よりも大きく羽ばたく姿が目に浮かぶ。。

さて・・・そういうメッツですが、適切な予想PERは何倍が良いのでしょうね??

参議院で自民党が勝つ前提で、日銀が2%のインフレをするまで大胆に金融緩和をするのですが・・・。

全国的なインフレの波及を前に更に東京都内で先行して不動産バブルになると考えられます・・・。

PERは20倍~40倍で考えて投資をしても悪い投資ではない気がするが・・・・

民主党政権時に来期の予想を出したものでPER20倍~40倍で計算すると、5740円~11480円です。

本決算を出してから、5740円~11480円の間での取引になってほしいです。
(株価が追いつくまで時間はかかるが・・・)


本決算が出るまでは猶予期間として、チャンスを取りたい人、リスクはあっても大きなリターンを得たい人に扉を開いておきましょう♪
今まで劣勢だったけど、急に上から目線になりましたから(笑)


1万の壁をぶち破るのは年内か来年でしょうね。。


そうなると・・・復配はいつか??
早くて2年後か・・・それか大企業を目指すために事業への軍資金として会社が大きくなってから大きな配当とするか・・・。

買収し、株主を救済してくれた筆頭株主様に一任します♪

全て筆頭株主様に任せてOK♪
あの方は福の神ですから一番妥当な方法をきっと考えてくれます。