こんにちは😊


いよいよ10月が startしましたね✨


実りの秋🌾


少しずつ気温が下がってきて

Yoshiの お花見活動も ようやく再開✨


今日は

春日井市の都市緑化植物園で

Yoshiが見た 色んな木の実を

ご紹介しますね。




植物園の入口を入って 右手

「緑の相談所」の手前にある

コブシの木の赤い実✨






赤いツブツブが 溶けて固まったような
なんだか不思議❓な形

名前の通り
小さな赤い拳(こぶし)に
 見えるような気もします🤔





お次は
「花と緑の休憩所」温室の
ムラサキシキブ✨







鮮やかな紫の実💜
🪭みやび🪭ですね🎎✨






花壇につくられた自然な風景が
いい感じ✨

眺めていると 落ち着きますね🤗




温室を出て
少し離れたところにある
「万葉苑」へ



わぁ
ミカン🍊が なってる😆✨






と、
思って近寄って立て札を見ると…

「カラタチ」
と ありました😮

童謡 「からたちの花」
作詞 北原白秋
作曲 山田耕筰

で おなじみの「カラタチ」

ピンポン玉くらいの小さめで
真ん丸の かわいい実😍💕






実は苦みが強く、生では食べられない
そうです。

未熟な果実を乾燥させたものは薬用になり
健胃や利尿に用いられるようです。


ユズと同様に お風呂に入れても
楽しめるそうです😆

「カラタチ湯」
どんな香りがするのかな?

やってみた〜い😆

それにしても 鋭いトゲ👀❗✨

昔は 防犯目的で 垣根に使われていたそうですが 効果は絶大❗だったでしょうね😅

見ているだけで イタそう💦

「万葉苑」の植物には それぞれ
短歌の札がついていました🤗

素敵ですね✨

「カラタチ」に因んだ短歌





「ヒオウギ」の実






フレッシュな黄緑色💚の鞘がはじけると
中から 黒い実が現れるそうです。


ヒオウギに因んだ短歌




ヒオウギの黒い実のことを
「ぬばたま」と言うのですね。

もう少ししたら 鞘の中から
「ぬばたま」が出てきたところを
見られると いいな🤗


万葉苑をを出て
芝生広場近くへ

春には 白い花を咲かせていた
モクレンの木




モクレンの実✨は
何とも言えない
不思議なカタチ😮❓❓❓

あえて言うなら
鶏や七面鳥のトサカみたいな
質感かな❓







1つとして同じカタチは
ありません😮








菖蒲園のある池のほとりの
クヌギの木





見上げるような大きな木✨

肉眼では 緑のドングリが なっているのが
見えますが…
Yoshiのスマホでは 
上手く写りませんでした💦

なので、

地面に落ちている去年の?ドングリ✨






もう少ししたら
茶色なった今年のドングリが
コロコロと落ちてくる
楽しい季節が 巡ってきますね✨


春日井市緑化植物園の色んな木の実
を見ながらのお散歩、
おススメですよ😊🍵🍡🎶✨