こんにちは😊


東海地方では

久しぶりに お天気☀️の週末


朝の東海TV ニュースによると 

週末の晴れは

なんと 4週間ぶりとのこと👀❗



そ、そんなに 雨☔ばっかりだったんだ😅



そんな貴重な 晴れ☀️の

土曜日 午後遅く、

東谷山フルーツパークに

散歩に行ってきました。



南門から入っていく

道沿いにある梅園







梅の実が、たわわに実っていました✨




今日の午前中は

小梅の収穫体験が あったようです。








梅園の中には

収穫体験の名残のテント








Yoshiが やって来たのは

夕方近い時間でしたが、

お子さんを連れた家族連れの人々が

まだ いらっしゃいました😊



出店も出ていたようで お店の人が

片付けに入っているところでした。


お天気に恵まれた収穫体験、

良かったですね✨



さっそく、

果樹園の様子を見に行ってみました。



まずは 柿園✨



雌花は まだ咲いていました。






花の中には アリが入っていました。
甘い蜜があるのかな?



雄花は というと…

黄色い花は ほとんど咲き終わっていて

釣り鐘型の緑のガクが 残っていました。


ちょっと見えにくいですが…





残念ながら

木の手前に 生け垣があって

あまり近づけないようになっているので

ガクの中が どうなっているのかは

見えませんでした💦




キウイ畑✨


もう花は 終わりかけでした。







ぶどう畑🍇


大きな葉の影に 小さな緑色のブドウの房が 見えました。









梨畑🍐

1ヶ月半前に 花が咲いたばかりなのに

けっこう実が 育っていました。








梨畑の奥には 職員さんが 何人かいて

何か作業をしている様子でした。








梨の実🍐









晴天に恵まれて

気温は ぐんぐん上昇


そんな中でも

元気に咲いていた 黄色い花









春に美しい花を咲かせていた

シダレザクラは 緑色の涼しげな

カーテンに なっていました🌿









東谷山フルーツパーク

果樹園の果物の実を
眺めながらのお散歩、
オススメですよ😊🍵🍡🎶✨



マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール