こんにちは。

北ドイツ在住のエルカです。


今日の一枚。

 

赤く色ついた葉

 

外を歩くと赤色に目👀がいく私。

北ドイツの秋、着実に深まっています🍂

 

 

今回の話題は、また x 9 👀

【屋根の修繕にまつわる話】

 

 

前回はこちら👇

 

 

 

始まりはこちら👇

 

 

 

私が住む共同住宅の屋根。

初夏から修繕中でしたが、

屋根自体の修理は終了👏👏👏

 

芝の上には、何もなくなって、

簡易トイレ👇だけが

ぽつんっと残っている。

 

簡易トイレ

(早朝の撮影。まだ、薄暗い。)

 

 

屋根の修繕が終了したということで、

以下の通達が👇

 

「2021年10月18日の10時に

共同住宅の住人が全員集合」

 

この日に、修繕会社のボスと職人、

共同住宅の住人たちで、

屋根に一緒に上がり、説明を受け、双方で、

修繕後の状態を確認するとのこと。

 

それで、問題がなければ、

終了確認書にサイン。

 

後日、住人が屋根に欠陥を見つけても、

修繕会社に責任はないってことになる。

 

建設現場の足場

 

私の夫は、

どうしても抜けられない仕事があり、

 

さらに、私たち、

最上階の住人でもないことから、

 

その判断を我が共同住宅のご意見番こと、

長老(私が付けたあだ名)に委ねた。

 

そして、夫は、私にも、

それに参加しなくていいからと。

私は興味あったのだけれど😢

 

以前、夫と私が一緒に、屋根近くまで、

足場を使って、上がったとき、

私がフラフラしていたから、

きっと、危ないってって、

思っているんだろうな。

 

夫が一度そう言うと、

どうにも説得は難しく、

 

ま、今回は、夫が

そう言いたい理由も分かるので、

そういうことでいいかと思って、

私は、不参加。

 

工事中 屋根から遠くを見る

(屋根まで上がったときの遠くの風景)

 

2021年10月18日。

さて、屋根のチェック当日。

 

9時半頃、私がキッチンに行くと、

窓の外に誰かがいる。

 

長老だよ👀👀👀

 

30分前行動✋

 

さらに、さすが、長老。

 

屋根上だけでなく、

共同住宅の周囲もチェックしている。

 

そっか、

もし、共同住宅の庭や

共同住宅の建物外壁に、

問題があったら、

それを指摘しなければならないものね。

 

長老、どうもありがとう。

 

 

10時になって、

共同住宅の入口で

人の声が聞こえる👂

 

ちゃんと皆、10時に来ているよう。

若干、びっくり😲

 

ここは、ドイツなのに。。。

 

 

声が遠くなった。

外に出たのね。

屋根へ上がるのね。

 

 

そして、11時過ぎ。

また、人の声👂

 

しばらくして、誰かが

「Tschüss (チュース!)」

(👆さようならのカジュアルな言い方)

 

静けさ、再び。


これで、終わり。

あっさり。

 

 

工事中 屋根から下を見る

(屋根まで上がって下を向いたらこんな感じ)

 

お昼を回ったところで、

夫からの電話。

 

長老に電話したとのこと。

確認終了して、終了承諾したとのこと。

今週中にも足場の解体が始まるとのこと。

 

 

それは、それは、良かった👏

嬉しいご報告👏

 

なんだか、

すんなり行き過ぎで不気味🤔

 

ここは、ドイツなのに。。。

 

 

 

そんなこんなで、

屋根の修繕後がこちら👇

 

屋根修繕終了

(2021年10月19日撮影)

 

夫がいうには、

以前の屋根は平らで、

雨が降っても雨水が屋根に溜まって、

飛来した種から草などが生えたり、

雨水が貯留して、藻が生えたり

していたんだそうだ。

 

でも、修繕で、屋根に傾斜が付けられて、

屋根の上に、雨水が溜まらないように

なっているとのことだ。

 

 

それから、

屋根と最上階の住宅の天井の間に防寒対策。

 

これで、

共同住宅の共益費が節約になる。

最上階の住人の暖房費の節約にもなる。

 

 

 

そうそう、

完成前に、一度だけ、

屋根修繕過程を撮影していたのだった。

 

屋根修繕中

(2021年9月5日撮影)

 

屋根修繕中

(2021年9月5日撮影)

 

屋根修繕中

(2021年9月5日撮影)

 

専門家の方が見たら、

どういう工程のどういう作業なのかが

分かるのかしら🤔

 

 

 

さてさて、後は、

足場ができる限り、早く、

なくなることを祈るだけ。

 

また、バルコニーから、

ダイレクトに、自然を

眺められるわ👍

 

屋根修繕中

(2021年10月13日撮影)

 

あれっ🤔

 

今回、私、

ここは、ドイツだった

って、言ってない(笑)
 

 

お付き合いありがとうございました。

 

 

🍂 🍁 🍂 おまけ 🍂 🍁 🍂

 

【屋根の修繕にまつわる話】を

最初っから順に読んでみよっかなって

思う方はこちら👇

 

① 屋根の修繕が始まった。

② 「合い鍵持ってないの?」

③ ドイツ人夫のごもっともな意見

④ 雨が降り続き、心配が現実になった。

➄ 第一段階終了

⑥ 危険な行為

⑦ 天窓紛失

⑧ 職人のマナーに物申す

 

 

🍂 🍁 🍂  もう一つのおまけ 🍂 🍁 🍂

 

本日、こちらも投稿しました👇