夫は、家を出る夢を見たそうです。

その家は、地下鉄のように地下の線路を動く家だったそうです。

そして駅で降りてお祭りに出かけました。

お祭りで美味しいポテトを食べたそうです。

なんだかいい夢のような気がします。

 

家→

家はその人の精神的体力的なものを象徴しています。

家の状態が夢を見た人の状態を表しています。

また、家は人生の目標と関係が深く、将来住む家をあらかじめ夢で見る場合もあります。

 

家を出る→

頼って甘えているものから自立できるということを示しています。

 

お祭り

嬉しいニュースが舞い込んでくる予兆。お祭りのちょうちんが沢山あればあるほど、または、お祭りが賑わっているほど嬉しいニュースが飛び込んでくるでしょう。音が賑やかなら特に贈り物や価値のあるものに出会えます。

 

お祭りではしゃぐ→

お祭りで盛り上がる夢は、強い願いがある人にとっては良い知らせを暗示します。

 

 

最近、夫は会社の上司が変わってしまうそうです。今の上司の方はとても気が合う方のようで、入社当時からお世話になっています。その方がいなくなっていまうので、不安もあると思いますが、このことと関係しているとしたら、自立できるということで良いチャンスかもしれません。安心して頑張って欲しいです。

嬉しいニュースがあったり、強い願いがある人には良い知らせがあるかも、ということで願いを聞いてみたところ、お金も欲しいし、健康で幸せでいたいとのことでした。

 

今日も良い一日を🍀