ノンストップ!で「クローゼット断食術」をやっていました!過食気味クローゼットを断食させてスッキリ | 家・部屋をシンプルにして金運・幸運をゲットするのにマストな本を読んでみたよ!

家・部屋をシンプルにして金運・幸運をゲットするのにマストな本を読んでみたよ!

家と暮らしをシンプルに変えて、金運も幸運もアップさせる為に参考にした本を紹介。本で刺激を受けて我が暮らしもシンプルに!

今日はノンストップ!のコーナーで「クローゼット断食術」というのをやっていました。

子供の相手をしながらだったのでしっかり隅々まで見る事は出来なかったのですが、

面白かったので覚書き。





クローゼット断食術では、まずクローゼットの中身をそのままクローゼットに残もの、

残りは「処分」「保留」に分けていました。

10秒で見極めるんですって!これは難しい~!

見極めポイントは、

「この服を使ったコーディネートが3通り思いつくか?」
「この服は私の理想の服か?」


など。

理想の服ではなく「便利」っていうだけの服も処分対象だそうですが、

実際私も幼稚園のお迎えなどで毎日人に会うので、

理想の服プラス「便利な服」も必要だなぁって思いました。


で、保留になった服は中身の見えない段ボールなんかに詰めて3週間保管


箱を開けない状態で、中に入っていることを思い出せた服は残し、全く思い出せなかった服は迷わず処分だそうです。


これは良さそうかな!


さて、ここからがやっと「断食」のフェーズ。

3週間、服を買うのをやめます!

クローゼットの中の服だけで過ごします。


そしてクローゼットに残した服を全部着てみる。

思いがけなくいいコーディネートが見つかったりするようですよ。


そもそも私たちのクローゼットは過食気味なので、せっかく減らしたのに安易に買わない事。

残ったお気に入りの洋服を使いまわす事を考える。という事みたい。


その中で先生が「週に2,3回同じ服を着てもいいと思いますよ」って言っていたんですが、

あー!って。それって、

服を買うなら、捨てなさい」でも言われていたこと。

週に2回3回同じ服でコーディネートしてもよいのよって。

ファッションに造詣の深い人たちも、近頃は同じ服や靴を週に2回以上コーディネートしている人が多いんだとか。



服が増えれば増えるほど、組合せも無数に増えていきますから、

モデルのような人ならまだしも、一般の私たちにはそれを毎日着こなすのは至難の業なのかもしれませんね。


服を買うなら、捨てなさい」は、私も母に勧められて読んだ本。

まだこのブログでちゃんと紹介していなかったから、もう一度読み返して記事にしようかな。

なんかまた読みたくなっちゃいました(^^)



【楽天ブックスなら】服を買うなら、捨てなさい

シンプルライフの勉強になる!やる気が出ます!!

シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ



▼今日もスッキリ!やる気でるお勧めの本▼
1にも2にも行動あるのみ!スッキリへの道!!


斎藤一人流 すべてうまくいくそうじ力 [DVD+CD付]



あした死んでもいい片づけ―家もスッキリ、心も軽くなる47の方法




引き算する暮らし (PHP文庫)



フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質"を高める秘訣~