昨日は
「春を感じる和のロースイーツ講座」で
ローさくらもちを作っていただきました♬
 
桜の葉の塩漬けや
アーモンドパウダー
ココナッツオイルなどを用意して…

 
まずは
「あんこ」作りから…
この時点で
小豆餡そっくりですよね!
お味もまるで小豆餡みたい✧
 
「あん」が出来たら
次はお餅の部分です♬
ほんのり桜色🌸
 
 
 
 
「お餅」部分で「あんこ」部分を上手に包んだら
ローさくらもちの出来上がりです(*^▽^*)✧✧✧
綺麗に美味しそうに出来上がりました!
 
ローフード・ロースイーツは
ミキサーやフードプロセッサーでガーーーと回す
というイメージがありますが
今回は地味に…静かに…
ひとつひとつ手作業
包丁で丁寧に刻んでいただきました♬
 
これならミキサー持ってないわ…という方でも
お家で作っていただけますね!
 
 
講座の後に召し上がっていただいたのは
〇ローさくらもち
〇ゴボウのブラウニー
〇リンゴのムース
でした( *´艸`)
 
 
色々とお喋りもできて
今回もとても楽しい時間でした♬
 
ご参加ありがとうございました(人''▽`)