メルカリの始め方8「商品の価格設定」 | メルカリで月1万円の副収入から暮らしを変えるブログ

メルカリで月1万円の副収入から暮らしを変えるブログ

メルカリを始めて
暮らしの整理や副収入を得たりしながら
少しずつ生活を人生を変えた
情報をお届けするブログ

こんにちは

 

本日は

 

 

メルカリの始め方8「商品の価格設定」です。

 

物の値段は需要と供給のバランスで変動しますので

 

ここを間違わずに

利益を最大化していきたいところです。

 

 

新品の品物ですと

メルカリ内でいくらか?

他のサイト

例えばAmazonさんではいくらか?

 

など売られていて

売れている価格で

いいのですが

 

「中古」となると

なかなか奥深いものとなります。

 

その辺りも深掘りしていきます。

 

ーーーーーーーー

 

メルカリアプリを

まだインストール出来ていない方は

 

 

メルカリの始め方1

「メルカリアプリのインストールと設定」をご覧ください!

 

お得に始められる

 

招待コード付き!!

 

 

コチラ

 

『メルカリの始め方.1』

 

ーーーーーーーー

 

本日は

 

①価格設定の仕方

 

②価格設定のきも

 

 

となります。

 

ーーーーーーーーーー

 

 

① 価格設定の仕方

 

出品者側の好きに値段はつけれますが

それで高くつけすぎていると

当然売れることはないです^^;

 

なので

実際にメルカリ内で

幾らくらいで売られているのか?

 

そして肝心なのは

 

「幾らで売れたのか?」

 

という所です。

 

人気商品になると

やたらと出品されていても

あまり売れていなかったりして

 

そこから

売りたいがための

値下げ合戦が始まったりするので。

 

 

なので自分が出品する品物と

 

同じ状態、他には付属品の有無など

同じ条件の他の出品を

メルカリの検索で

 

商品名や型番などを入力し探し

 

それを見つけ

近しい価格を

付けるといいでしょう!

 

 

ーーーーーーーーーー

 

②価格設定のきも

 

これは①に書いてあることの

深掘りになるのですが

 

 

売る品物によっては

 

「集めるため」

 

に購入したい人もいて

 

そういう方は

とにかく状態の良し悪し

 

付属品の有無が重要になります。

 

 

もしも、自分の趣味のものを集めてる方は気持ちがわかると思いますが

 

例えば僕の場合

 

Mr.Childrenが大好きで

CDなどを保存用と表して

2枚所持していた時期がありました。

 

1枚保存用なので未開封品であることが大切だったわけです。

 

これはゲームやカード

スニーカーなど

 

趣味の世界でかつ

数が少ないほど(限定物)

その傾向が高まります!

 

 

ーーーーーーーーーー

 

本日は

ここまでとなります。

 

こういう小さいことを

積み重ねることで

気づいた時に

大きく変わっていますので

少しずつ一緒に頑張っていきましょ!

 

 

次の記事も

読んでいただけると嬉しいです!

 

 

 

 

参考になりましたら

「いいね」ボタン

そして

フォローしていただけると嬉しいです!

 

わからないことや 

困ったことなどありましたら

小さいことでも構わないので

コメントにてご質問ください!

 

 

コメントや新たな記事として

お答え致しますので

お待ちしています!

 

 

それでは

今日も良い一日を!