初日、日比谷野外音楽堂のLIVEに行ってきたよ~

物販開始が13時だったので、朝から並ぼうかとも思ったのだが
ダンナ仕事で私ソロだったので、長時間並ぶのはキツイと思って11時過ぎに到着。

日笠初LIVEの時よりは並んでる人が多くなかったのと、10分ほど前倒しで物販始めてくれたので
思いのほか疲れなかった(笑)
何より日差しが無かったので、脱水の危険がなくて良かった~

というのも、空は今にも降り出しそうなどんよりとした雲に覆われていたからね。


やおん

日笠は雨女だという噂が聞こえて、次に心配したのは
今日は野外だということ。

予報では雨降ることになってなかったじゃん。

いよいよグッズが買えるって時に、ポツリときた!
おいおい、マジ?

とりあえず、欲しいものは全部買えたので、一旦帰宅。
一応カッパ持って行こう・・・

開場時間に合わせて再び野音へ。

野音来るのはNAONのYAON以来なので、ざっくり20年ぶり。
座席に着くと、なんと田辺トシノさんの真正面!

野音のBブロックより後ろは客席に傾斜がついているのよ。
んで、私の席はBブロック真ん中へんの通路脇。
さらに座席配置は扇状。んで上手寄り。

つーまーりー

何にも遮られず、トシノさんをガン見することができる!

そして上手ですよ。ドラム・ベース・ギターですよ。

ベース:田辺トシノ ギター:内田敏夫 そして今回は、ドラム:一ノ瀬久!

これはどういうことかっていうと、

澪ちゃんと(多分)唯ちゃんとりっちゃんなわけです。
私の大好きな音を提供してくれた方々です。
今日のために双眼鏡購入した私グッジョブ!

いよいよ開演。

"ENVY DICE"で始まって、"Brighter day""Starting line"でもうウオォォォォ~~!!ってもんですよ。

でも気が付くとペンライト振るのも忘れて一緒に歌いながらステージをガン見してる私がいるのです・・・

トシノ⇒トシノ⇒敏夫⇒トシノ⇒1Q⇒トシノ⇒トシノ⇒敏夫⇒敏夫・・・

ごめんなさい、あんまり日笠見てません( ´•ω•` )


そして
トシノ⇒1Q⇒敏夫⇒トシノ⇒1Q⇒1Q⇒トシノ⇒敏夫⇒敏夫⇒トシノ・・・

バンドの下手側はよく見えなかったんだけど
前回見た新木場のLIVEの時より、日笠含めてバンド感が強くなった気がするなぁ。
日笠も少し歌がうまくなってた。

んでも、トシノさん、超カッコええ~~~黄色とピンクのひよこシリコンバンド着けて弾いてたよwww
私も真似しよう。上手くなるかな?
あ、ベースはスペクターになった模様。
ワーウィックはストラップピンが抜けるから?

敏夫さん、カッコいい!相変わらず楽しそう。最後、めっちゃピョンピョン飛んでた(笑)

1Qさん、ぱわふる~~~!カッコいい~

このメンバーでずっと見たい。何時間でも見たい。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


"終わらない詩"の曲前のMCで、日笠が観客に向かって

「みんな、大切な(大事なだったかな?)人いる?」
って訊いたのね。
たぶん「いるよ~」とか「いないよ~」とかの返事を期待したんだろうけど、
返ってきた言葉は

「ひよっちー!」
             「ひよっち!」
「ひよっちー!」

www

日笠、一瞬照れたように笑って、

「じゃぁ、今日はみんなのコト思ってこの歌を歌うよ!」って。

私の中で、今回1番印象に残ったヒトコマです。
雨降らないでよかった・・・

セットリスト

せとり


Zeppも見たい!



りっちゃんはカワイイ!!!
カルメン・マキさんが、デビュー45周年記念ってことで
最近やってないROCKバンドバージョンのステージを1夜限りでやるようです。

マキ


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

公演日:2014/11/25(火)
公演時間:開場 18:30 / 開演 19:30
会場名:LIQUIDROOM
出演者
 カルメン・マキ(Vo)
 春日博文(Gt) / 川上茂幸<川上シゲ>(Ba) / 武田“チャッピー”治(Dr) / 厚見玲衣(key)
 ジョージ吾妻(Gt) / 盛山キンタ(Ba) / 大内“MAD”貴雅(Dr)
 Dr.kyOn(key) / 澤田浩史(Ba) / 古田たかし(Dr)
 金子マリ
 《スペシャルゲスト》 Char(Gt)

チケット料金:前売り¥7,500(ドリンク代別・全自由・整理番号付き) / 当日¥8,000(ドリンク代別・全自由・整理番号付き)
チケット発売日:2014/9/27(土)
【発売プレイガイド】
チケットぴあ 0570-02-9999 / ローソンチケット 0570-084-003 / e+ http://eplus.jp/


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


どうですか?この豪華メンバー!
出演者のこの表記の仕方は、そういうコトですね( ̄▽+ ̄*)


春日博文/川上シゲ/チャッピー/厚見玲衣

“OZ”の方々ですね~
ラッキーさんは亡くなってしまったので、元VOW WOWの厚見玲衣さんが出演するようです。
厚見さんは、以前にもOZのプチ再結成時にKeyやってくれてるので
まぁ予想通り。


ジョージ吾妻/盛山キンタ/大内“MAD”貴雅

“5X”の方々ですね~
MADさんはANTHEMやってたドラマーで、今の5Xのメンバーです。
オリジナル・メンバーである原田ジュンさんの弟子でもあり、昔の5Xのローディーも経験しているそうです。
このメンバーだと5Xの前身のLAFFも出来そうですね。

Dr.kyOn/澤田浩史/古田たかし

このメンバーは… “SPLITユニットC”なのだろうか?

kyOnさん・澤田さんはそうなんだけど、シータカさんはOZのヒトだしなぁ…



何にせよ、これだけのメンバーが揃っていればどんな曲でも出来ますね~


いやぁ、楽しみです!




りっちゃんはカワイイ!!!