セミナー運営は、店舗運営と同じ | 店舗コンサルタント 岡崎美紀子のブログ

セミナー運営は、店舗運営と同じ

飲食店コンサルタントの岡崎です。
先日、デザインビズの柏原さんと諫早さんとの
共同主催で「マネーの虎の安田久さん」が語る!
広島での3回目のセミナーを
開催させて頂きました。



安田さんからは、広島は話やすい。
音響設備が最高!
スクリーンが見やすい。
PPT操作、DVD操作がスムーズでいい。
チラシのデザインがいい。
FBページのデザイン、構成が良い。
と第1回目から、ずっとべた褒めで褒めて頂いてます。

日本中色々な所で話をしているけど、
講師満足は広島がNo.1!!
だそうです。嬉しい限りです。

デザインとFBページに関しては、
柏原さんがこだわり抜いて、安田さんのブランドイメージを
最大限に引き出せるように考えてくださってます。

会場選びも、一緒に色々考えた上で、
ちょっと高いですが、やっぱりここしかない。と
まちづくり市民交流プラザのマルチメディアスタジオを使用。




はっきりいって高いです。
4時間借りて20,700円。
同じ施設でも、研修室とかだと7,000円くらいで借りれます。

でも、高くても、講師が話がしやすい。
参加者が見えやすく、学びやすい。
を重視ししたくて、13,000 円の差額を払います。

そして参加費は事前振込でなく、当日受付。
ここは分からなくなってしまいがちですが、
税理士の諫早さんが、しっかり抑えてくださっており
毎回、ぴっちり安心してお任せできております。

セミナー運営って、店舗運営と同じだなと思いました。

誰と組むか。チームを組む時に、やはりその道の
PROと組めるか。あうんの呼吸でそれぞれが自分のパートを
そつなくこなすからこそ、スムーズな運営ができています。

こんな素敵な写真も、デザイナーの柏原さんの作品。
私はMCと機械操作を担当しています。




そして、会場選びも、この先続く時には
講師もまた話に行きたいと思う場所であり、
参加者もまた行きたいと思う場所ができると
リピート率、口コミ率があがります。

それが、13,000円の差額分
結局投資になります。


広島のセミナー会場で、ここは!と思う所
結構少ないです。私、好き嫌い激しいです。
机の間隔が狭いとか、椅子の座り心地が悪いとか、
入り口の位置が気に入らないとか、
マイクの音質が悪いとか。

嫌いな会場で話をする時、講師も気になるんですよね。
どうも話しにくい会場ってあります。

これも、店舗でいう立地選びだったり、
少し値段が高いけど、座り心地の良い椅子を選ぶのと同じ。

あとは、オペレションも。
密かに、DVDを流す時の曲に合わせて音量調整をしたり
マイクの声量によって音量調整をしたり
客入時は、好奇心を煽るようなBGMを流して
休憩中はリラックスできるようなBGMを流しています。

そんな所も、店舗運営と同じだなと思います。
受付でも接客もそうです。

セミナー運営は、面白いです。
当然セミナーでの利益も大事なのですが、講師満足に繋がると
日本中で広島は良かったと言って回ってくださり
周り回ってそれが仕事に繋がり、お金になったりします。

私が思う良いセミナー運営とは、
講師のパフォーマンスを最大限に引き出せる
環境を創りだせること。

広島での安田さんのセミナー。
素敵なパートナーのおかげで、
今回も最高でした。
そんなセミナーを主催できる事に感謝し、
来年度も定期的に、主催セミナーを開催していきたいと思います。