昨日は人生で初めての母の日となりました。



夫がそれに気づいているとは思えず、自分で(産後ケア中に)自分のご褒美を用意しておきました。



婦人画報のお取り寄せです。



バニラビーンズ入りのクッキーです。



ハチドリが描かれたクッキー缶がかわいくて購入。



もちろんクッキーも美味しかったです(写真なしです)。



母でなかったときは、何か自分が労われる祝日はないものかと思っていました。

労いに飢えてる、労い難民。



勤労感謝の日もどうも仕事をしている人という意味合いが強い気がするし(専業主婦が該当するかと言われると)……。



調べたら、9月25日が主婦休みの日だそうです。

2009年にサンケイリビング新聞社が制定したそうですが、全然広まっていないよー、おーい。



何か二人暮らしで家のことを支えている人間に祝日を作ってほしいと今も心から思います。



今日も自分への労いを忘れずに。



いつもありがとうございます。