現役の先生で学級通信のネタに困っている方はいませんか?
私は毎日学級通信を書いていたのでネタ探しに必死でした。先輩からネタをもらったり、他クラスでの授業の際にこっそり盗み見たり、インターネットでいいなというネタを拝借して書いてました。自分にはもう必要ないので、もし自分のブログを見てくださっている現役の先生方の支えになればと思って過去に発行した学級通信や部活動通信をブログに載せていこうかなと思います。もしかしたら他のサイトに似たのあるかもしれませんねwよかったら参考にしてください。
【人間関係】
人間関係で悩むことってありますよね。学校で言えば学級や部活動が主になってきますかね。そんな人のために今日は、人付き合いの極意を伝授します。
“誰が好きか”より、“誰といる時の自分が好きか”。この言葉は、最近話題になった人であるお笑いコンビ南海キャンディーズの山ちゃんが射止めた女優の蒼井優さんが、友人の音楽プロデューサー、ヒャダインさんに送った言葉です。たぶんこれは恋愛関係について語った言葉なのかもしれないですが、これって恋愛だけに限らず、友人関係すべてにおいて当てはまることなんじゃないかって思います。
“人は誰と一緒に、時を過ごすか”で、人生が変わっていく。もちろん、中学生という“今”もそうですが、これからみなさんは数えきれないたくさんの人と出逢うことになります。そんな数えきれない出会いの中から、みなさんは誰と人間関係を築いていくのでしょうか。そんな時は、“誰が好きか”より“誰といる時の自分が好きか”という判断で付き合う人を選ぶとよいと思います。そんな人と共に時を重ねると豊かな人生を送れるのかもしれないです。よかったら参考にしてみてください。