初めての沖縄

十何年ぶりかに飛行機に乗って

旅行に行ってきました


きっかけはインスタでみた

旅行のセール

(旅行もセールとかするんだ)


そう言えば

最近飛行機乗ってないな

(行ってないとこ何処かな?)


クルクル眺めてたら

そう言えば沖縄行ってないな


そう思って

飛行機と宿泊を決めてしまった‼️


いつも

決断は即決


予約を済ませて

何日か経つとフツフツと心配になって

(弱気な自分を奮い立たせる)

飛行機ってなんかハードル高くて

乗るまでに時間がかかるし

飛ぶかどうかの保証もないし…


飛行機に乗らない内に時代は変わって

搭乗券もスマホ一つで

チェックインもモバイルで

出来てしまう


なんて便利な時代なんだ‼️

ドギマギしながら

沖縄へ


梅雨時期の沖縄は安いみたいで

天候も一日中雨なんて事はないって

もしかしたら、天気かも?


なんて甘い夢みてたけど

警報が出るほどの天気💦


レンタカーも予約してるし

今更キャンセルなんて…


通常じゃ考えられないけど

ドライブ決行


海が綺麗とかそんな景色は

全く見当たらない

空なのか海なのか境もわからず

海が茶色って…💧


気を取り直して

オリオンビール工場見学に


予約してしまってたから

ドライブせずにはいられない

(なんか追い込んでるな)

見学後のビールを連れ合いに飲ませたかった


帰りは

どう転んでも自分で運転

(今更おりられない)


腹を括って高速を走る

幸い雨が弱くなって

なんとか時間までに返却できた


旅の醍醐味は

自分で決めた通りに

実行出来たと言う達成感かな


旅は我儘でいい

勝手なルールだけど

結構楽しかった


"次回は晴れの日にいらしてください"


お土産屋のお姉さんに背中を押されて

連れ合いがまた来れば良いよって

(来る時と違って乗り気じゃん)

楽しんでくれたみたいで良かったわ


我儘旅、思いつき旅

次回はどこに行くかな?






















国内旅行でおすすめの場所

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する