- 前ページ
- 次ページ
灼熱の石垣島です。
さぁ夏休みに入り、賑わっております。
天気もいいです。 暑い☀️ただただ暑いです!
さて先日バナナマンのせっかくグルメで石垣島が紹介されました。
3秒位でしょうか、注文を受け作らせて頂いた
シーサー? 映ってました。
ヒムサー、シオサー。
かなり反響があるようで、かなり忙しいと言っておりました。
そしてサメ狩り
サメのフライは美味しいです!
by弟
本日南西の風が強く、たまに雨の石垣島です。
久しぶりのブログ更新ですみません!
台風5号、突然で急に来ましたね。
明日の午後あたりから石垣島も影響を受けると思いますが、直撃でもないし、それほど大した台風ではないので、あまり気にしてません。
もちろんかえる屋は営業します!
海はかなり荒れるのでマリンレジャーは厳しそうです。
雨も激しそうですね。
写真、老猫でゴロゴロしてばっかりのまねちゃんです。
気がつけば、もう子供達は夏休みに入るのですね。
石垣島も活気づいてきましたよ!
楽しんでいきましょ!
by弟
本日晴れの石垣島です。
晴れ☀️梅雨明けの石垣島です!
梅雨明け宣言は出ていませんが、今日はハーリー大会!
ハーリー大会の日に梅雨明けなのです。
旧暦ってすごい!
毎年ハーリー大会は晴れてます!
30℃を超え、湿気もムンムン、空の青、海、植物の色が一層濃く感じます。
植物は詳しくありませんが、石垣中学校、横の街路樹、たぶん鳳凰木だと思います。
さぁ夏が始まりますよ〜〜!
楽しんで行きましょ!
by弟
梅雨入り発表してから雨が降らない石垣島です。
晴れ、湿度低く爽やかな日々が続いております。
さて、明日から大阪に行って来ます。
26日の日曜日 天王寺 堀越神社にて蛙祭に参加します。
明日から月曜日までかえる屋お休みです。
猛暑で日曜日は大阪33℃の予報、島より暑い😵
カエル達、200匹位連れて行きます。
by弟
まだ梅雨入りの発表はありませんが、ほぼ梅雨入りした石垣島です。
湿っぽい日が続きそう、そして夏が目前でございます。
ゴールデンウィークもシーサー作りは好評頂きありがとうございます。
先日のお客様はワンちゃんと一緒に石垣島旅行!
かわいい!
さて大阪 天王寺 堀越神社にて蛙祭り近づいてきました。 ゴールデンウィークが忙しく、あまりカエル作れず、今から頑張ります!
by弟
気がつけば1ヶ月以上振りの更新で申し訳ありません! 参加します! 楽しみです!
春休みも終わり、そろそろ平成も終わり、10連休という長いゴールデンウィークが近づいてきて、
ちょっと緊張しています。
本日の石垣島は雨、今週末はトライアスロン大会、天気が心配です。
さて5月の26日、大阪!
シーサー作りは日々好評いただき、写真はほぼほぼ撮らなくなってしまいました。
たま〜〜に撮ります。 そんか極々一部のお客様でございます。
3枚目のシーサーはでかいです⁉︎
無事に焼けるか心配でございます。
大阪に向けてカエル作り、ゴールデンウィークに向けてシーサー作り、毎日慌ただしく過ごしております。
by弟
本日は小雨、間も無く晴れる石垣島です。
気がつけば3月も半分過ぎようしています。
春休みも目の前、慌ただしい日々でございます。
さて明後日17日 「夏びらきフェス」なるイベントがリハロウビーチカフェと、おとなりのカフェ
プカプカにて開催されます。
リハロウでライブ、プカプカでワークショップ
、ワークショップに参加します。
シーサー作りに色つけ体験やります。
ライブはたくさんミュージシャンが参加します。
やなわらばーが最後のとりです。
楽しそ〜〜、天気予報も晴れ、最高です!
はい!シーサー作りのお客様です。極々一部の方のみのご紹介ですみません!
又告知があるので、次のブログ更新で。
by弟