カリフォルニア州 州立公園パス | Let's go wherever you want to go!

Let's go wherever you want to go!

~期間限定California生活~

5/26/2023





今日も朝からカンファレンス。


そして出張のパパが夕方戻ってきて、ようやく家族が揃いました。





今日はあちこちお買い物へ行き、図書館にも立ち寄って。



事前に予約して、借りられる用意ができたと連絡が来たので、それらが並ぶ本棚を探したんだけど、

あらら??見つからないアセアセ




受付のおじさんに声をかけたら、それはこっちで手続きしてから渡すんだよ〜と。。。




州立公園のパスです。




国立公園の年間パスは、ご存知の通り、$80払って購入するものがありますが、


Annual Pass


州立公園のパスもあるとかないとか、でもこれにも毎年支払うのもなぁ…と思ってたら、

英会話の先生に「図書館で借りられるよ」と聞きましてひらめき電球




州立公園の入園料は、個々で違うと思うけど$10しないくらいかな?

そのくらいだから、訪れた時にその場でお支払いしてもぜんぜんは問題ないんだけど、

コレがあれば支払う必要なく入園できるわけで、カード出したりとかいう手間が省けて便利かな?と。




サンノゼの図書館カードを持っている人なら誰でもOKOK

というか、カリフォルニアは図書館で借りれるみたいなので、最寄りの図書館で確認してみて




こんな形で説明書と共にフォルダ入りで貸し出されます。



期限は3週間で、延長は不可。

(コロナ禍以降借り方が変わって、本の場合、次に借りたいとリクエストする人がいなければ、延長手続きをしなくても自動で延長されるんだけど、この州立公園のパスに限ってはその自動延長制度が適用されないみたいです)





週末に州立公園に行く予定があるなら、借りておくのも手ですウインク







今日は買い物に行ったのが2時ぐらいだったんだけど、

その頃からもう既に85号がギルロイに向けてじんわりと渋滞が始まっていてビックリ不安



この週末は連休だからねーニコニコ







イベントバナー