パイ試作の日々 | Let's go wherever you want to go!

Let's go wherever you want to go!

~期間限定California生活~

5/18/2023


天気がいい〜晴れ



暑いので、学校から帰ってくると「アイスアイス〜くまアイス」の子供たちだけど、
ここんところパイの試作で、毎日パイもおやつについてくる指差し




今度しーちゃんのクラスで、お菓子を作って販売することになりまして…


Fundraisingって言うそうなのだけど、
Wikiによると、『民間非営利団体が、活動のための資金を個人、法人、政府などから集める行為の総称のこと』だそうで、
今回、いろいろお菓子などを各家庭で作って持ち寄って、クラスのみんなで売って、その売り上げを自分たちのフィールドトリップ代にあてようっていう目的です。

ミドルスクールになると、この間のサイエンスキャンプみたいに宿泊が伴うことで高額になるフィールドトリップが今後ちらほら…



親に支払い能力がないとかそういうわけではなく、
子どもたちに、お金を得ること、そのために働くことを学べる機会として、そういうイベントをしてもらいたいというのがメイン。



当初わたしは販売の方でお手伝いする予定が、あれよあれよと作る側にまわることになってアセアセ



家族や友達でつまめる程度のものしか作ったことがないのに、お金をとっても問題ない程度に完成させなきゃいけないわけで…アセアセ



で、ここ最近ずっと試作をしていました。



↓インスタ見て真似して作ったものをお茶会に持っていったら、「これ出せる!出そう!」となって。




↓他の人と被らないように材料を変えてみたら盛大に失敗…




↓再びトライするも、これもまた失敗でした…不安





↓原点に立ち返り…






↓やっとこさこれなら、コスト的にも出しても大丈夫かな?な形に…




漏れをどうにか改善しなきゃだが…






形、味、条件はだいたい決まった。


これを販売日前日、子どもたちと量産アセアセ





ちゃんと出来上がるんだろうか〜〜アセアセアセアセ






イベントバナー