一時帰国中① | Let's go wherever you want to go!

Let's go wherever you want to go!

~期間限定California生活~


 

ただいま日本一時帰国中〜



日本に到着して数日が経過しました。


まだ少し時差ボケが残るけど、滞在ホテルの部屋や最寄駅に慣れてきました。




この帰国のメインでもあるビザ面接も終わり、その他の用事もなるべく滞在のはじめの方にまとめているので、あとは友人たちに会うことや、アメリカに持ち帰るもののお買い物とかが残ってるぐらいです。




じっくり東京に滞在した事ないので、かなり観光気分ブルー音符











こちらは思いがけず歌舞伎座。





ホテルは朝食がなく、でもキッチンが付いているのでとっても便利むらさき音符


スーパーでお買い物して、卵かけご飯にウィンナーにタラコに、毎日朝からたっぷり食べて、でもなんだかとっても健康的に感じるのはなぜ???






そのほかは外食つづきです。


帰国してホテルに着いた日は、さっそくラーメン屋さんへ。


​四川担々麺 赤い鯨



痺れる辛さ〜雷雷

うまい〜よだれ


お子様メニューもあり。



SOBA CAFE IKEMORI


長野まで行けないけど、ここならくるみそば食べれるキラキラキラキラって、食べたらおいしくてめちゃめちゃ感動した目



この白っぽい蕎麦は更科。


店頭にDEENのチケットとか写真とか置いてあって、なんでなんだろ?って思ったら、DEENの池森さんが出したお店なんですねーひらめき電球


帰る前に絶対もう一回いく!!



大かまど飯 寅福


ちょっと居酒屋みたいな、でもかまどご飯、炊き込みご飯がおいしくて、一品料理もおいしい。

掘り炬燵の席も良かった〜気づき





難波千日前 釜たけうどん


こってりラーメンはちょっとイヤだー、という事でうどん屋さん。



讃岐うどんじゃない、もちもちのうどんでした。




すしざんまい匠


おいしいお寿司食べることは、この帰国の一番の楽しみでもあるラブラブ





塩パン屋 pain・maison (パン・メゾン) 


そして、一時話題になった塩パンコッペパン


その火付け役だったのが愛媛県八幡浜市にあるパンメゾンの塩パンで、我が家にとっては懐かしの味でもあるのだけど、そのお店が東京にも進出したとあって、さっそく行ってきました〜飛び出すハート


都内に2店舗かな?


こちらは販売のみのお店でした。



なんかいろんな種類ある〜お願い


全部2個ずつ買うか?とか、並んでる間にしーちゃんと相談して…



16個!!!!!!!!





懐かしくって、相変わらずおいしくって、ここもまた買いに行かなきゃ〜よだれ




日本に着いた日はあったかかったんだけど、次の日からまた寒くなって、明日は一番寒くなる予定雪の結晶



が、その後は春の陽気になるとかで、春一番がふくかも?

そして、ニュースもCMも、花粉がどーのこーのと盛り上がってます桜