《徐々にstay-at-home緩和》デリバリーやピックアップ | Let's go wherever you want to go!

Let's go wherever you want to go!

~期間限定California生活~


規制が緩和して、すっかり利用する機会が減ったデリバリーサービスの利用記録です照れ


鍋

いつも利用しているデリバリーのアプリDoor Dashに、
ある日25%offの案内が届いたので、オーダーしたのがコチラ↓

Uzumakiya Udon Izakaya


これは肉だしうどんだったかな?うつけだったかな?

このお店は二度目のご利用です照れ

お汁がおいしいのよイエローハーツ

Ramen Takaと同じ系列なの?




ピザ

なんか作る気にならなかった日に

ピザにしようってなって、こういうの試してみる??とオーダーしたのがコチラ↓

Blue Line Pizza


シカゴピザというの?
こちら厚みがハンパないピザなのですピザ

チーズをはじめ、具がギッシリで、生地もとってもクリスピーでおいしいんだけど、
いやーーー、とにかくヘビーでした笑い泣き





ラーメ

おいしくて有名なサンフランシスコにあるラーメン屋さんが、サンノゼにもオープンしたときいてお願い

それがコチラ↓

Hinodeya

この頃stay-at-home orderが少し緩和して、レストランも一部オープンはしてたんだけど、
なかなか我が家はお店で食べる勇気と行動力がなかったので、デリバリー。
しかも、得意の家調理スタイル!

11時過ぎにピックアップしに行ったら、もうすでに何人かお店にびっくり


作り方メモや、トッピングも全てパウチで入ってますグッ


麺を茹でてる段階から、もうたまんな〜い酔っ払い色といい、ツヤといい、見るからにプリプリ〜ラブラブ



美味しくないわけがない!!!!!!




カレー

子供達が学校に行ったお昼。

何食べる??なんか野菜の惣菜買ってこようかなあ〜と言うと、
いやいやいやいや、子どもいないしなんか辛いもの食べようやカレー


て事でインド料理🇮🇳

The Yellow Chilli


ここは英会話の先生に教えてもらったレストランで、
なんでもインドでは知らない人はいないってぐらいの超有名な腕のあるシェフのレストランだそうで、、、

左が旦那チョイスの、、、何かとナン!

お豆ゴロゴロのカレーで、メキシカン食べてるのかな?って錯覚しちゃう豆豆しさ。

好きなんだけどね。

手前の黄色いのが何に付けるのかわかんなかったけど、香草の風味が強かったあせる


右がわたしチョイスのベントーボックス。

バターチキンカレーは間違いないですグッ

気になるのは右上の丸いやつね、、、アセアセ得体の知れない物体…おかずなのかフルーツなのか検討もつきません。

ギュッて押してみたら、ブワッと全体から汁が滲み出てきて恐怖っっ叫び


食べてみたらめちゃめちゃ甘ーいおねがい

デザートだコレキラキラキラキラキラキラ


調べてみると、世界で一番甘いと言われるインドのお菓子グラブジャムンてやつらしい鉛筆

ドーナツのシロップ漬けって感じ。

わかんなくてデザート先に食べちゃったよ〜にひひって真ん中の食べてすぐに吐き出したゲロースッッッパ!!!

なんだろう?レモングラスかな?箸休め的な?
コレとサラダに入ってる角切りのレッドオニオンと人参が食べられませんでしたタラー



鳥

Warriorsの試合を観ながら食べるディナーに選んだのが、
Krispy Krunchy Chicken


辛いのと辛くないので選んで、試合観戦

辛くないのでも少し辛めでした。





前回の記事↓からだいぶひらきましたね〜


規制が段階的に緩和してきて、子供達も学校がはじまり、レストランもインドアダイニング出来るようになってきたので、デリバリーの利用がぐっと減りました。


来月半ばにはフルオープンに近くなるのかな??

ちょっと寂しいような…


夏休みまた利用するかな??