矯正の定期チェックと、お肌のこと | Let's go wherever you want to go!

Let's go wherever you want to go!

~期間限定California生活~

2/23/2021




今日はしーちゃん、矯正の定期チェックの日でした歯




パパに連れて行ってもらってるので詳しいことはわからないんだけど、
ワイヤーを外して調整して、また付けてってのを毎回やってるのかな?


そのたびにゴムを替えてくれるらしいんだけど、何色にする??って選ばせてくれるそう。

今まで水色やら紫やらにしてもらってたんだけど、
今回は黄緑色。

来月はSt. Patrick's Dayがあるねーと。
緑色だと青のりついてるみたいかな??となり、
黄緑にしてもらったみたいクローバー


イースターも近いし、芽吹きの淡い緑色みたいな、いい色ですクローバー







そんなしーちゃん、最近プロアクティブ始めましたシャンプー



大好きな本を読む時間本

無意識なんだろうけど、唇の皮をいじったり、鼻の周りをいじったり、、、




それが原因かはわからないけども、
小鼻の周りにブツブツと出るようになって。。。アセアセ




ニキビ=プロアクティブかな??と購入したのだけど、日本のとラインナップが違いました。


洗顔と、ローションとクリーム、プラスα。
日本のはローションじゃなくて、ジェル状の化粧水だそう。



プロアクティブ自体を初めて見たので驚いたのだけど、洗顔が泡立たないのおいで


ママの泡立てネットを一つあげて、泡立て方を指南しようとしたら、どろ〜〜って溶けてったアセアセクレンジングみたいな感じアセアセ日本のもそうなのかな???



ローションも、ママのコットンを共用することにしてパック





アメリカ版と日本版、どうも入ってる成分が違うみたいです。

どっちが良いか悪いかは比較できないんだけど、
私もお肌が気になるときは使ってみようかな。。。えー




それにしても、日本のプロアクティブはシステムが良いなぁ〜、学割ってのがあるのよおいで肌に合わないときは60日間の返金保証だとかさ。

正規で買えばアメリカでもそんな感じで買えるのかな??(我が家はAmazonで購入しました)







10才になって、少しずつホルモンバランスが変わってきてるのかなぁ〜…

ニキビは私もずっと困ってたし、困ってるし、なんだか複雑です(^^;;







今日はお買い物andお散歩しました。


お買い物ついでにコーヒー屋さんでコーヒー買いつつ、豆も買いつつコーヒー

Blvd Coffee


いつもならDoor Dashからオーダーしてピックアップするところなんだけど、
そうするとお店で買うより割り増しなんだよね。

なんかそれが納得いかなくて直接お店で買いました。


めっちゃ飲みやすかった〜音符
薄かったのかな?



店員さんは若いお兄ちゃんお姉ちゃんのお店。

ダメダメ英語おばちゃんにもとてもフレンドリーに声かけてくれましたくちびるありがたや〜〜