海沿いをドライブ | Let's go wherever you want to go!

Let's go wherever you want to go!

~期間限定California生活~

6/7/2020



昨夜は夜遅くまで起きていたので、のんびり9時起きニヤリ




今日は久々にドライブへ行きました。


子供達もずっとゲーム漬けでこもりっぱなしで不健康だし、
我が家の車も、近場のスーパーにたまに行くだけ。

昨日ZOOMで呑んでたママさん、stay-at-homeでずっと乗ってなかった車がとうとうエンジンかからなくなったってあせる
そういえば買い物に行った時も、路上駐車の車がケーブルつないで応急処置してるのを見かけたわあせる

たまにはしっかり動かしてやろうと昨日からパパと話してて。



残り少ないコンタクトレンズの一つをまた新たにおろして、目も外行き仕様にして(じゃないとサングラスがかけられないからね)。





で、ハイウェイに乗ってサンタクルズを目指します波


お昼時だったので、Santa Cruz Wharfへ。


海に突き出した桟橋の上を車で走ります。



車はいっぱいだったけど、満杯ではなく。



ビーチには人が結構います。






桟橋にはお店が並んでて、オープンしてるレストランは店内でも普通に食べてる人がいたなぁ…



我が家はこっち。

STAGNARO BROS.


ここでテイクアウトして、離れたところで食べることに。




せっかく桟橋の上なので、海が見えるベンチを探したら…


アシカさんが泳いでました。



足下にはもっといるみたいで、見えないところでオウッオウッて聞こえるニコニコ




のどかな海船





フィッシュ&ポテトのフライは、揚げたてで熱々、
ニンニクが結構効いてるクラムチャウダーはサワードウのブレッドボウルに入れてもらって、みんなでつっつきました。




お店もまだ閉まってたり、人もまばらなちょっと寂しい雰囲気の桟橋をあとにし、海沿いを北上しました。





海沿いはとても景色が良くて、歩いてる人もたくさんいました。






途中、海が望める道端にベリーのお店が出てたので立ち寄り…


久々の海を眺めながら、新鮮フルーツをつまみ…さくらんぼ




そこから見えた海。


調べてみると、テーブルみたいな↓これはGreyhound Rockというそう。




で、↓こっちがPelican Rockだって。
ペリカンじゃないと思うけど、鳥はたくさん休んでました。






カイトサーフィンがたくさんいたビーチ↓






Pigeon Point Lighthouse




ハーフムーンベイまでくると、車が一気に増えましたが、欲しいものがあったので園芸屋さんに立ち寄りました。





おうちの出窓がなんか寂しいので、緑を置きたいと…クローバー



ハチやらクモやら、虫が多いお家だから、「そうだひらめき電球食虫植物置こうひらめき電球」と思ったら。。。


開いてなかった…ガーンガーン






なので、多肉を買いました。



4〜5時間のショートトリップでしたが、
お出かけ記事はなんと前回から3ヶ月ぶり!!




よく我慢した自分!




いよいよstay-at-homeの中での本格的な夏休みが明日から始まります…






一番欲しい食虫植物はコレだな…





クラムチャウダーをおうちで作るなら…