今この時が、きっと人生の糧になると信じて、、、 | Let's go wherever you want to go!

Let's go wherever you want to go!

~期間限定California生活~

9/24/2019


ようやくスマホの不調が改善されました。



写真とかの容量食ってるデータがすべてiCloudに移ったので、ちょっとすっきりしすぎてるかも滝汗




コーヒー

今日は、アメリカ滞在がもう残り少なくなってきたお友達と、おそらくこれで最後になりそうなお茶しに行ってきましたしょぼん

Rose Cafe & Donuts


このカフェはホントに居心地良くて大好きデレデレ


白髪のおばちゃまの集団も女子会してました。


いくつになっても、どこの国でも、女子会ってあるんだね〜音符




引っ越しの話とか、日本に帰ってからの子供の進学とか、いずれは我が家も通る道だから、「大変だね〜」が他人事じゃなくって…アセアセ


親に振り回された子供時代だったなんて記憶が残ったらやだよなぁ…アセアセ



もうすでに振り回してるっちゃーそうなんだけど、
楽しいことばかりじゃないのも事実だけど、
それでも何かしら目標見つけて、自分の中の世界を広げてくれたら良いなぁ…

そしてあわよくば、それがとても恵まれたことなんだとパパに感謝の気持ちを持ってくれたら…




子供達のおやつに、もちろんドーナッツを買ってピンクドーナツ
(お友達はドーナッツをサービスしてもらってた目すごい!常連なの??そしてそのドーナッツ、デカくてフワフワで最高に美味しかったお願い)





車

いつも学校ピックアップしに行ったら、そのまま学校で遊んで帰るのだけど、
今日は遊ばずに帰宅、しかもしーちゃんのお友達乗っけて。


おうちが近いんだけど、パパもママも事情があってお迎えに行けず、かわりにピックアップしておうちまで送り届けることになって。





一部荷物置き場と化してる3列めに2人で仲良く収まって、ゲラゲラキャッキャとこちらも女子トーク唇

さっき買っておいたドーナッツ食べながら、一体なんの話をしてたんだか、大盛り上がりで音符




2列目に寂しく一人で座ることになってしまったみーくんも一生懸命話しに入ろうとしてるのに、すっかり蚊帳の外で…笑い泣き



みーくんには可哀想だったけど、
しーちゃんももうすっかり女子なんだなぁ〜…って。。。




そういやもうすぐ9歳だなぁ。。。照れ