
団長です

あまりに暑いんで
たまった仕事を無視して

2日間の夏休みで

北関東へ
団長、行ったことなかったんだ
群馬と栃木
群馬では
達磨見て

大きな観音様見て

世界文化遺産見て

狸見て

お城見て

猫見て
・・・・
なんだか団長の旅行っていつも同じようなもんばっかみてるなぁ
必ず「城」が入るね
今回も、高崎城、沼田城、箕輪城、館林城(以上、群馬)、宇都宮城(栃木)と見てまわり
沼田城なんて2回目なんだけど、それすら忘れて見てました
戊辰戦争激戦地の一つ、宇都宮城はよかったよ
で、今日は、


座間のひまわりまつり。
やっぱりきれいだな~
ノジマステラやノジマ相模原ライズの練習場・ノジマフットボールパーク(新戸)に近いんだよね
最後は
愛川町中津川で

灯籠流しでした