鯉のぼり、あげました。 | 岩に染み入る 蝉のーと

岩に染み入る 蝉のーと

蝉丸のつれづれ日記




団長ですサル


放送でもさんざっぱら言いましたが


今日は番組前に




朝9時、泳げ!!鯉のぼり相模川!!会場


3年連続です(*'∀`*)v

いつもならば、好きなワイヤーに行けるのですが

今回は設営会場入り口で紙をもらいサル本

男の子「紙に番号でワイヤーわけされてますから~」









なぜに団長の紙は白紙…汗;;

男の子「な、なぜですかね…」


とにかく二番ワイヤーに配属。

一昨年は「怒号飛び交う四番ワイヤー」

昨夜は「奇跡の三番ワイヤー」




今回は「匠の二番ワイヤー」かお




精鋭部隊なのか

早いぞ!!え゛!




10時の休憩前に半分くらい終わりぽけ~




いつもより早い正午前に







泳ぎだしました好



いいよね~



このアングルきゃー


一番近くで

一番早く

水郷田名の地元の人々と見上げる





鯉のぼり好


言葉だけの「地域密着」ではなく

本当に「地域密着」できた気がしますぷっ


来年も

行きますねラブ