さらば!!津01!! | 岩に染み入る 蝉のーと

岩に染み入る 蝉のーと

蝉丸のつれづれ日記



団長ですおさる


今朝、何気なくエフエムさがみで

プレスリリース集を見てたらメモ目

「津久井神奈交バス津01系統、2014年3月いっぱいで廃止に」


な、なんとぉ!!ドーン

理由はバス

①人が乗らない
②バスが通行困難な場所がある



4月から乗り合いタクシーになるそうで


こりゃ、乗るしかないな…・・・・・。


おはようハミング終わりで

急いで






津久井の中野商店街へ

ちなみにアップは昔の山本書店。

ちなみにダウンは今の山本書店。





津久井01系統は




ごらんの通り

奈良井から奈良井。

つまり

根小屋地区を循環するバスバス


団長はじめて乗りますあひゃっ




昔は「やまびこ号」て呼ばれてましたなああっ


バス内には



根小屋小の子供たちの絵がにこっ


窓からも





津久井の絶景ふっ



30分くらいでしたがバスよろこび

確かに

九州で言う「離合」

つまり車のすれ違いが出来ない場所が何ヵ所か


でも、人は結構乗っていたな。


奈良井から奈良井

循環一周で 270円

これが乗り合いになると

一律300円

う~んかお

微妙だな…おさる

住人の足、としてはどれが適切なんだろうね
う~ん

来月の「さがみのバス停」からは

大野北コミュニティーバスを予定してましたが

津01に急遽変更しますにっこり




バスを降りたら




愛川町の坂を走りダッシュ


夜は





氷川町の相模原鈴木道場で


昨年の11月にポーランドで行われた「全ヨーロッパ極真空手選手権大会」を制覇した




須藤里紗選手をインタビューピース


色々と勉強になった1日でしたにこっ