「月光団」の名前の意味 | 岩に染み入る 蝉のーと

岩に染み入る 蝉のーと

蝉丸のつれづれ日記



団長ですおさる


今日は1日のんびりとうひっ

ひまひま団長あひゃっ

月光団の来月のスケジュールをメモバイバイ



よく聞かれるのですが


むっ「なぜ夕方なの月光団?」


「黄昏団」だと堅苦しいじゃん(*'∀`*)v

漢字難しいし・・・・・。



団長が煮詰まった時に聞く曲がありますふっ





このCD中学の時におこづかいをためて買ったなぁ~(*'∀`*)v

あんときはみどりちゃんに片想いでにこっ

初恋は~♪レモンの味~♪ってかぁふっ


曲は

ベートベンの月光

ですピース


かっこいいですよねぽけ~


激しくなり

弱くなり

真っ暗闇にさす一筋の月の光を想像できます。



なんで


時に激しく

時に優しく

流れるように


目を閉じると

情景が浮かぶような



番組をつくりたい。



ということで、


月光団


になったんですにこっ



意外でしょあひゃっ

意外とアカデミックな

「月光団」

でしたよろこび