上溝なのにさぁ… | 岩に染み入る 蝉のーと

岩に染み入る 蝉のーと

蝉丸のつれづれ日記




団長ですおさる

上は

アリオ橋本内の「満州屋が一番」ですGOOD






今日の団長は

朝イチ

自転車のパンクに気付く…自転車ぎく

これは痛い…ハァ

今日は忙しくて自転車屋にいけないぞ…泣

朝から最悪の状況らくたん


午後から

Quuさんパンダ

上溝まちづくりセンターへ




ま、ここまではいいんだあーっ

このあと



上溝まちづくりセンター

から

上溝高校野球部取材


ま、字だけをみれば

楽勝よろこびラブラブ

だけどさ…ガクリ


上溝高校は

現在、校舎改築中学校モグラ

てなわけで

別の場所で練習中汗

今日の場所は

「和泉短期大学グラウンド」

つまり

「山田うどん緑ヶ丘店」

の前ドーン


うぅぅ…おさる

自転車がないし・・・泣

歩くしかないんだね…泣





上溝からまずは相模線をくぐり




丸崎交差点



おぉおさる
武田と馬坂についての石碑ですなぽっ

ここからは

眺めもいいよろこび



光が丘を越えて




40分以上歩き着きましたガクリ




上溝高校野球部のみんな元気か…ガクリ

おいらはヘトヘトだよ…泣





ありゃ?ぽかん

上溝高校野球部は女子マネージャー多くね?ぽかん

7人以上はいるぞ…焦

監督ぽかん男の子

男の子「上溝高校は昔、女子高だったんで今でも女子が多いんです。だから、女子マネージャーが多くて…」

一時期は15人の女子マネージャーがいたことがあったそうですいやぁん


帰りは

山田うどんで食事して

バスバスで帰りましたよろこび


今は

エフエムさがみで長官待ちですおさる