端午の節句、たんごのせっく、だんごのせっく……

 

……ん?だんご…?

 

 

皆々様こんばんは。かえるまめでございますカエルお久しぶりでございます。

 

花粉軍の猛攻を頼れる相棒、ティッシュとともにしのぎ、その次はいきなりの夏日に精神力とエアコンで耐え、それはそれは鍛えぬかれた屈強なかえるまめになるかと思いきやそんなことは全然ありませんでした。

そりゃそうだ。何も鍛えてませんからね。

今日も今日とてお腹はぽよんぽよん。

ということで、ふつうのまめが2か月ぶりに帰って参りました。

凱旋じゃ、凱旋じゃぁ~~!

 

……と、まぁおふざけはこれくらいにして。

 

本日はこどもの日!ということで、それにふさわしいまめを生産して参りました。

 

ささ、お納めください。

 

 

あっ間違えた

 

こちらでございます。

 

 

端午の節句。だんごの節句と間違えたことがあるのは私だけではないはず…はず…!

 

かぶととかえるまめ、すばらしき組み合わせ…でもない。

 

こどもの日といえばこいのぼりの方が印象的かとも思ったのですが、あえてここはかぶとで。カブト

理由としてはこいのぼりを描くのがめn

 

いえ、なんでもありません。

 

その昔、鯉に丸呑みにされたかえるさまを見たことがありまして、かえると鯉は相性よくなさそうだなぁ…ということで、やめました。

 

結果として可愛いこどもまめが描けたのでよき。

 

 

え?さっきの誤納された緑色の謎の物体ですか?目

 

ふふふ…

何を隠そう、かしわもちに扮したかえるまめでございますょ!カエル

 

正確にはかしわもちにされたかえるまめ。強制的に。

ひどいことをする人がいるものですねぇ。

 

まぁ私なんですが。

 

一応安全に食べられますので、よろしければお召し上がりくださいませ。

食品衛生法はクリアしております。

 

 

色が悪いんですね、これ。

 

どうみてもカビルンルン発生しちゃったおもちにしかみえない。

 

色が妙に薄いよもぎもちだとでも思っていただければ。

 

……うーん無理だな。食べずに放置しておいてあげましょうか…。

 

 

あっ

 

 

もう食べられちゃってますネ…目

 

にっこり

 

 

 

 

おふざけはほどほどにしておいて、マジでいきなり暑くなりましたね。

 

春らしさをあまり感じないまま夏に突入してしまいそうな勢い。今年の夏は猛暑にならないことを祈るばかり……。

 

我が家の周り、池があるせいか最近めっちゃくちゃ蚊が発生しておりまして。すごい血を吸われてます。虫除けも効かないし困ったものです。かゆいかゆい……。まめの玉のようなお肌があちこちぽこぽこしてます。

 

…玉のようなお肌…?

 

皆さまも蚊にはお気をつけて……。

 

うーん。思いの外書く事がないなぁ…

 

あっそうそう。ダンジョン飯というアニメ、めっちゃおすすめです。腹がよじれるレベルで爆笑できますょ!

疲れているときに見ると元気になれます。

 

まだ見ていない方はぜひ。

 

今期のアニメは個人的には不作ですねぇ……うーむ。

 

 

書くこともないので、今回はここらへんで。

 

なかなかにつまらない記事になってしまいましたな…次回はたくさんネタを仕入れるとしましょう。

 

寿司屋ではございませんょ寿司

 

 

それでは、また次回お会いしましょう。

 

 

 

かえるまめカエル