5月26日(日)カエル☆🐸でございます🍀


ブログお立ち寄り

ありがとうございます🍀

本日もお付き合い

どうぞ宜しくお願い致します🙇


⭐本日の誕生花⭐


①コバンソウ(小判草)

⭐コバンソウ(小判草)の花言葉⭐
「白熱した議論」 
「興奮」「熱狂」 
「心を揺さぶる」「心の激動」
「素朴な心」 
「金満家」 「お金持ち」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「白熱した議論」✴️
揺れる花穂がそれぞれ熱心に議論を
戦わせているように見えるところから
名付けられました。

✴️「興奮」「熱狂」 ✴️
「コバンソウ」の穂が風に揺れる姿は
人々が熱狂しているように見え
そこから花言葉になったようです。

✴️「心を揺さぶる」「心の激動」✴️
小さな風にも反応して揺れ動くさまから
連想された花言葉のようです。

✴️「素朴な心」✴️
見た目からどこか素朴な印象を
漂わせているところから名付けられたと
考えられます。

✴️「金満家」 「お金持ち」✴️
「コバンソウ」の名前にもなった特徴的な
穂が小判のように見えるところから
名付けられました。


開花時期:5月~7月


サンダーソニア

⭐サンダーソニアの花言葉⭐
「純粋な愛」 
「福音」「祈り」
「祝福」「祝福の音色」
「望郷」「故郷を懐かしむ」
「愛嬌」「可憐」「愛らしい」 
「共感」 
「信頼」 
「励まし」
「意地っ張り」

🍀サンダーソニア花名由来🍀
南アフリカの入植者で
 1851年にこの植物を発見した
ジョンアンダーソンの名前にちなみます。

🍀花言葉の由来🍀
✴️「純粋な愛」✴️
〈私見〉
可愛らしい花姿と
別名「クリスマス・ベル」で
神の祝福を告げる厳かな花と
言われるところから連想された
花言葉と考えられます。

✴️「福音」「祈り」✴️
✴️「祝福」「祝福の音色」✴️
別名「クリスマス・ベル」に
由来しています。
原産地では聖なるクリスマス時期に
咲く花であり神の祝福を告げる
厳かな花とされているそうです。

✴️「望郷」「故郷を懐かしむ」✴️
祖国を思う入植者の気持ちに由来します。
「サンダーソニア」はスコットランドの
植物学者であったジョン・サンダーソンが
南アフリカで発見した植物です。
長い旅の果で遥かな故郷を
思ったジョン・サンダーソンの姿から
名付けられたようです。

✴️「愛嬌」✴️
✴️「可憐」「愛らしい」 ✴️
ベルのように下向きに咲く
その可愛らしい花姿に因みます。

✴️その他花言葉✴️
✴️「共感」 ✴️
✴️「信頼」 ✴️
✴️「励まし」✴️
この3つの花言葉はベル型の花姿から
「励まし」のベル
「信頼し」「共感」するベルの音色と
連想するのですが・・・・
✴️「意地っ張り」✴️ 
「サンダーソニア」はポジティブな
良い花言葉だけなのですが
こちらの花言葉だけネガティブな
花言葉で由来が解らないのが不思議です。
開花時期:6月~7月

③フタリシズカ(二人静)

お写真 Wikipedia よりお借りしました🙇
⭐フタリシズカ(二人静)の花言葉⭐
「いつまでも一緒に」
「静御前の面影」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「いつまでも一緒に」✴️
✴️「静御前の面影」✴️

「二人静」は能楽の演目にあり
「静」とは源義経の愛妾
「静御前」のことです。
花の名前の由来も
小さな花の2本の花序(かじょ)を
静御前とその亡霊の舞姿に
たとえたものです。
この事から連想された
花言葉と考えられます。

開花時期:4月~6月

④ワサビ

🍀花言葉の由来🍀

✴️「目覚め」✴️
「ワサビ(山葵)」の根が
目が覚めるほどの刺激的な味である事が
花言葉の由来とされています。

✴️「うれしい涙」✴️
特有の辛みを持ちますが
旨味も感じられる事から
「涙」だけではなく「嬉しい」という
言葉がついてた花言葉になりました。

✴️「実用」✴️
ワサビは普段食べている
「根」の部分だけでなく「葉」も「花」も
食べられることから
「実用」と花言葉に為りました。

「ワサビ(山葵)」には
ビタミンやカリウムが
豊富に含まれていると言われています。
辛いだけではなく
栄養もしっかりあります。

開花時期:3月~5月


⭐本日の誕生花⭐ 


本日お誕生日のみなさまへ

Happy birthday to you! 

I wish you happy and healthy forever.

お誕生日おめでとうございます

あなたがずっと幸せで健康であるよう

祈っています。


本日もお付き合い

ありがとうございました🙇

カエル☆🐸