4月25日(木)カエル☆🐸でございます🍀 


ブログお立ち寄り

ありがとうございます🍀

本日もお付き合い

どうぞ宜しくお願い致します🙇


⭐本日の誕生花⭐


①アミガサユリ

お写真提供:青木繁伸(群馬県前橋市)

植物園へようこそ!」様

⭐アミガサユリの花言葉⭐

「謙虚な心」
「努力」
「才能」「人を喜ばせる」
「威厳」「威光」「凛とした姿」
「母の優しさ」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「謙虚な心」✴️
俯いた花からイメージされた花言葉です。

✴️「努力」✴️
俯いて謙虚に頑張るという意味で
名付けられた花言葉のようです。

✴️「才能」「人を喜ばせる」
花の美しさや薬効など
人に評価される利点を持つ事から
名付けられた花言葉です。

✴️「威厳」「威光」「凛とした姿」✴️
〈アミガサユリ〉の名は
やや開いた釣り鐘型で網目模様の花を
「編み笠」に喩えた名前です。
花は深く頭を入れるとすっぽり
収まってしまいそうです。
ここから時代劇などで武士が使う
〈編み笠〉と繋がり
〈威厳〉のある武士イメージで
名付けられたと考えられます。

✴️「母の優しさ」✴️
アミガサユリには地中に鱗茎があり
〈咳〉〈痰〉〈腫れ物〉などに
薬効があるとされています。

鱗茎の鱗片が2つくっついている事から
生薬として「バイモ(貝母)」の
名が付いています。
薬効と「母」の文字が付くことから
名付けられた花言葉です

お写真提供:青木繁伸(群馬県前橋市)

植物園へようこそ!」様


開花時期:3月~4月


②オニゲシ(オリエンタルポピー)

お写真提供:青木繁伸(群馬県前橋市)
植物園へようこそ」様

⭐オニゲシの花言葉⭐

「夢想家」
「繁栄」
「優しい愛」
「妄想」
「容認」

🍀花言葉の由来🍀
ポピーに関する
ギリシア神話が由来です。

世界は農業の女神
〈デメテル〉に見守られているおかげで
一年を通して温暖な気候が続き
豊富に実る作物の恩恵を受けていました。

〈デメテル〉にはペルセポネという名の
溺愛する娘がいました。
ペルセポネが野原で花を摘んでいると
地獄の神プルトンが現れて
ペルセポネを地獄へと連れ去りました。

娘が地獄へ連れ去られたことで
〈デメテル〉は心労のため
食事は喉を通らず
夜も眠れなくなります。

その姿を憐れんだ眠りの神ヒュプノスは
〈デメテル〉を慰めようと
ポピーの花
(ケシの実ともいわれます)を
贈りますした。
花の力によってデメテルは
徐々に心の平静を取り戻します。
やがて夜も眠れるようになり
健康も回復したということです。

この「眠り」のイメージから
「夢想家」と名付けられたようです。

✴️「繁栄」✴️
デメテルが豊穣の女神である事から
名付けられたと考えられます
オニゲシの立派な花の姿とも
「繁栄」のイメージと結び付くと
考えられます。

✴️「優しい愛」✴️
デメテルの娘を思う愛情から
花言葉をイメージしたと考えられます。

✴️「容認」✴️
はっきり解りません🙇

開花時期:5月~6月

③紫のスターチス
⭐紫のスターチス花言葉⭐
「しとやか(淑やか)」
「上品」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「しとやか(淑やか)」✴️

紫は高貴な色とされ

本来、花言葉は派手な花言葉に

なる感じがしますが

スターチスの花が小さく

可愛らしい姿から

可憐なイメージになり

「しとやか(淑やか)」になったようです。


✴️「上品」✴️

世界各地に伝わる染め物造りにおいて

紫色に着色することは

とても難しいとされていました。

そういった背景から

西洋・東洋共に「気品」や

「高貴」の象徴として捉えられ

花言葉森「上品」となったようです。

開花時期:5月~7月


④セラスチウム(シロミミナグサ)

お写真提供:青木繁伸(群馬県前橋市)
植物園へようこそ」様
⭐セラスチウムの花言葉⭐
「幸福」
 「才能」
 「思いがけない出会い」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「幸福」✴️
セラスチウムの花びらは
愛らしいハートの形をしています。
このハート形から「幸福」と
イメージされた
花言葉と言われています。

✴️「才能」✴️
はっきり解りません🙇
〈私見〉
学名「Cerastium tomentosum」といい
その果実の多くに角があることから
名付けられました。

学名の「Cerastium」はギリシア語の「cerastes(角状の)」に由来します
そこから考えてみました
角は「頭角を現す」という言葉が
あります。
〈頭角を現す〉
「大勢の中でも一際目立った様子・存在」
この花言葉のイメージと繋がって
名付けられたと考えてみました。

✴️「思いがけない出会い」✴️
別名ナツユキソウ(夏雪草)の由来は
セラスチウムの真っ白な花が
一面に広がって咲く様子が
まるで季節外れの雪が降ったように
見えたから名付けられました。

(夏雪草)の由来からイメージされ
開花時期の4月~6月に
まるで季節外れの雪が降ったように
見えたる事から
「思いがけない出会い」と
名付けられたようです。

お写真提供:青木繁伸(群馬県前橋市)
植物園へようこそ」様


開花時期:4月~6月

⭐本日の誕生花⭐


本日お誕生日のみなさまへ

 Happy birthday!

I Wish you have a happy day and a nice year.

お誕生日おめでとうございます

あなたが幸せな一日と素敵な一年を

送れるよう祈っています。


本日もブログお付き合い

ありがとうございました🙇

カエル☆🐸