4月5日(金)カエル☆🐸でございます🍀


ブログお立ち寄り

ありがとうございます🍀

本日もお付き合い

どうぞ宜しくお願い致します🙇


⭐本日の誕生花⭐


①イチジク(無花果)

⭐イチジク(無花果)の花言葉⭐
「子宝に恵まれる」
「多産」
「実りある恋」
「裕福」「平安」
「豊富」「飽和」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「子宝に恵まれる」✴️
✴️「多産」✴️

イチジクはたくさんの実をつける上に

子どもを望む人に

よい効果があるため

この花言葉を与えられたそうです。


✴️「実りある恋」✴️

イチジクの甘くみずみずしい実から

イメージされた花言葉です。


✴️「裕福」「平安」✴️

本の木がたくさんの実をつけることの他に

ギリシャ神話で女神デメテルが

人間のために作り出した実であり

またローマ神話では

酒神バッカスが

栽培法を教えたとされていることから

イメージされた花言葉のようです。


✴️「豊富」「飽和」✴️

1つの木にたくさんの実を付ける様子に

由来して付けられたと言われています。


開花時期:5月~6月
花らしい花は咲きませんが
花は実の中で開花します。
実の収穫期: 6月~10月
品種によりますが夏から秋にかけて
楽しむことができます。

②テディ・ジュニア

お写真提供:青木繁伸(群馬県前橋市)
植物園へようこそ!」様

〈テディ・ジュニア〉は

「ヤンパルタマシダ」からの

突然変異種と言われているそうです。

園芸界で「ボストンタマシダ」と

呼ばれている品種のこれまた改良種で

園芸界では「ツデー」の

名前で呼ばれています。


⭐テディ・ジュニアの花言葉⭐

「魅惑」

「清々しい愛」

「愛嬌」


🍀花言葉の由来🍀

「タマシダ」の花言葉と

共通と思います。

✴️「魅惑」✴️

まっすぐな茎に細長い楕円形の

小葉の整然とついた葉が

形よく密生する姿の良さから

名付けられたと考えられます。


✴️「愛嬌」✴️

涼しげな葉の間から

くるりと巻いて綿毛をつけた

新芽を伸ばしながらたくさんの葉を

つけていく様子から名付けられたと

考えられます。


✴️「清々しい愛」✴️

由来がはっきり解りません🙇

〈あくまでも私見〉

放射状に生える茎には

緑の小葉が均等に並び

優れた工芸品のような美しさと

どことなく親しみ易い

可愛らしさがある姿をしています。


優れた工芸品のような美しさと

愛らしさを合わせ持つ姿は

すっきりしていて

人を心地よくさせてくれます。

そこで、心が洗われるような気分を表す

「清々しい愛」と名付けられたと

考えてみました


③ハナカイドウ(花海棠)

⭐ハナカイドウ(花海棠)の花言葉⭐
「温和」「美人の眠り」「艶麗」
「 妖艶」 
 「灼熱の恋」
「友情」
 「美徳」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「美人の眠り」「艶麗」✴️
✴️「 妖艶」 ✴️
唐の玄宗皇帝が眠りが足らず
酔いの冷め切らない
楊貴妃の美しさを
「海棠の眠り未だ足らず」と
評した言葉に由来すると言われています。

「海棠」は昔から美人の形容に用いられ
美人のうちしおれた様子を喩えていう。
「海棠の雨に濡れたる風情」という
慣用句もあります。
✴️ 「灼熱の恋」✴️
〈私見〉
玄宗皇帝と楊貴妃の恋のお話から
連想されたのでしょうか・・・

✴️「友情」✴️
✴️ 「美徳」✴️
由来ははっきり解りません🙇
開花時期:4月~5月

④青いワスレナグサ

⭐青色のワスレナグサの花言葉⭐

「真実の愛」「誠の愛」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「真実の愛」「誠の愛」✴️
青色は爽やかで清潔感のある印象から
連想された花言葉です。
開花時期:3月~5月


⭐本日の誕生花⭐


本日お誕生日のみなさまへ

Happy birthday!

I Wish you have a happy day and a nice year.

お誕生日おめでとうございます

幸せな一日と素敵な一年を

送れるよう祈っています。


本日もお付き合い

ありがとうございました。

カエル☆🐸