4月3日(水)カエル☆🐸でございます🍀


ブログお立ち寄り

ありがとうございます🍀

本日もお付き合い

どうぞ宜しくお願い致します🙇


⭐本日の誕生花⭐


①クチベニスイセン(口紅水仙)

お写真 :Wikipediaよりお借りしました🙇
⭐クチベニスイセンの花言葉⭐
「すてきな装い」
「神秘」
「詩人の心」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「すてきな装い」✴️
口紅のような鮮やかな
紅色の縁取りが
白い花びらを引き立てて
おしゃれに見える様子から
名づけられたそうです。

✴️「神秘」✴️
クチベニスイセンが
ギリシア神話に登場する
美少年〈ナルキッソス〉の
生まれ変わりとされていることから
名付けられたそうです。

⭐ナルキッソスとエーコーの神話⭐ 
美少年〈ナルキッソス〉は
その美貌からたくさんの相手に
言い寄られましたが
いつも冷たい態度をとっていました。

森のニンフ「エーコー」も
〈ナルキッソス〉に恋をします

しかし〈ナルキッソス〉は
ニンフ「エーコー」を相手にしません。
悲しんだ「エーコー」は
衰えた肉体をなくし
声だけの存在になってしまいました。

このことに怒った 
復讐の女神「メシス」は
〈ナルキッソス〉に
水面に写る自分の姿に
恋をするよう呪いをかけました。

〈ナルキッソス〉は叶わぬ恋に
憔悴しきって亡くなりました
その亡骸は〈スイセン〉の花に
変わりました。

✴️「詩人の心」✴️
クチベニスイセンが
古くから多くの詩人に愛され
詩人に詠われた花であることから
名づけられた葉の言葉だそうです。

開花時期:3月~4月

②タンポポ

⭐タンポポの花言葉⭐

「愛の神託」「神託」 
「神のお告げ」「田園の信託」
「別離」
「真心の愛 」
「誠実」「幸福」
「思わせぶり」「軽薄」
「飾り気の無さ」
「謎めく」「解き難い謎」
「楽しい思い出」
「また逢う日まで」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「愛の神託」「神託」✴️
✴️「神のお告げ」「田園の信託」✴️
古くからヨーロッパでは
タンポポの綿毛で
恋占いをしていました
この事から名付けられた花言葉です。

✴️「別離」✴️
綿毛が飛んでいくさまに由来しています。

✴️「誠実」✴️
白い可愛らしい綿毛の姿が由来。
純白・ 潔白と言ったイメージの
白い綿毛を見て名付けられたと
考えられます。
✴️「幸福」✴️
春の野原に黄色の絨毯のように
咲き誇るタンポポを見て
ウキウキとした気分になる
明るいタンポポから名付けられた
花言葉と考えられます。

✴️「また逢う日まで」✴️
由来ははっきりしません🙇
〈私見〉
綿毛が飛んでいく姿から名付けられたと
考えて良いと思います
いかがでしょうか....
✴️「謎めく」「解き難い謎」✴️
✴️「思わせぶり」「軽薄」✴️
こちらの花言葉の由来も
はっきりしません🙇
〈私見〉
タンポポの綿毛で恋占い
或いは花びらで占いをする事が
由来だと考えられます。

✴️「楽しい思い出」✴️
由来はっきりしません🙇
〈私見〉
個人的にも子供の頃
春にタンポポ摘みをしました。
楽しい思い出ばかり
このイメージから名付けられたと
考えて良いと思います。

✴️「飾り気の無さ」✴️
タンポポの花姿が由来
否定的な花言葉に聞こえますが
この飾り気の無いところが
タンポポの良さだと思います

✴️「真心の愛」✴️
〈私見〉
綿毛の花言葉の「誠実」や
「飾り気の無さ」はそのままな
タンポポを見て下さいと
話かけているイメージと重なり
「真心の愛」となったのでは
ないでしょうか....

⭐白いタンポポの花言葉⭐
✴️「私を探して」「見つめて」✴️
🍀由来🍀
〈私見〉
こちらの花言葉の由来も 
はっきり分かりません🙇
珍しい「白いタンポポ」なので
「私を探して見つめて」~~と
タンポポから話しかけられた
イメージから名付けられたのかも...
開花時期:3月~5月

③モクレン(木蓮)

春に葉が展開するのと同時期に

紫紅色の花が上向きに咲きます。

花が紫色であることから

シモクレン(紫木蓮)ともよばれます。

⭐モクレン(木蓮)の花言葉⭐

「自然への愛」
「崇高」」「高潔な心」「崇敬」 
「持続性」
「忍耐」
「威厳」
「荘厳」
「恩恵」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「自然への愛」✴️
春の花が一斉に咲き誇る季節に
枝先に大きな花をつける「モクレン」
この花姿が自然を謳歌しているように
見える事に由来すると言われています。

✴️「崇高」✴️
モクレンの花姿は
「蓮」の花に似ているため
「木」に「蓮」の花が
咲いているようだとして
「モクレン(木蓮)」と書きます。
仏教において「蓮」は
高貴な花ですそれに由来して
名付けられたと言われています。

✴️「持続性」✴️
恐竜が生存していた時代の
地層から モクレン科の化石が
発見されていることから
「モクレン」は 翼一億年も前から
存在していたと言われています。
そんな太古の昔から現在まで
存続し美しい花を咲かせていることが
由来とされています。
✴️「忍耐」✴️
モクレンは暑さと寒さ
両方に強い樹木です。
そしてまだ寒い日もある春先に
大きな立派な花を咲かせます。
生命力の強さから「忍耐」と
名付けられたと考えられます

✴️「威厳」✴️
モクレンは幹が丈夫で
しっかりと根づく花木です。
その性質から「威厳」の花言葉に
なったといわれています。

✴️「荘厳」✴️
白色の木蓮や海外の花言葉として
用いられている『荘厳』。
木蓮が細い枝とは裏腹に
ずっしりとしたインパクトのある
花を咲かせることが
由来となっているそうです。

✴️「恩恵」✴️
木蓮の性質から名付けられています。
木蓮はつぼみの時
南側に日が良く当たるため
膨らみを持ちます。
そのためつぼみの先端は
必ず北の方角を指すようになります。

この性質から「コンパス・フラワー」と
呼ばれ山や森などで方位磁石代わりに
なるため道に迷った登山家や
森で迷子になってしまった際に
人々を正しい方角へ導き助けてくれます。
「道しるべ」として人々に
「恩恵」をもたらします
開花時期:4月~5月

④ピンクのラナンキュラス

⭐ピンクのラナンキュラスの花言葉⭐
「飾らない美しさ」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「飾らない美しさ」✴️
 淡く優しく桃色に染まる
 ラナンキュラスの見た目から
 名付けられたと考えられます。
こちらのラナンキュラスは
少し濃いめのピンク色ですね。
⭐属名の学名「Ranunculus」⭐
 (ラナンキュラス)花名の由来)
開花時期:3月~4月


⭐本日の誕生花⭐


本日お誕生日のみなさまへ

Happy birthday!

I Wish you have a happy day and a nice year.

お誕生日おめでとうございます

幸せな一日と素敵な一年を

送れるよう祈っています。


本日もお付き合い

ありがとうございました。

カエル☆🐸