2月28日(水)カエル☆🐸でございます🍀


ブログお立ち寄り

ありがとうございます🍀

本日もお付き合い

どうぞ宜しくお願い致します🙇


⭐本日の誕生花⭐


カルセオラリア

⭐カルセオラリアの花言葉⭐
「私の伴侶に」「あなたを伴侶にします」
「私の財産捧げます」
「援助」「助け合い」
「強い愛」「深い愛情」
「優美」「ふくよか」「可憐」
「無邪気なロマンチスト」
「幸福」「平和」「調和」

🍀花言葉の由来🍀
たくさんの花言葉がありますが
花言葉の由来は明確になっていません
和名の「巾着草」から
お金の入った「巾着袋」から
連想させて付けられた説があります

✴️「私の伴侶に」✴️
✴️「あなたを伴侶にします」✴️
花のぷくりと膨らんだ様子が
「あなたを幸せにできるくらいの
財産があります」という
アピールのように見えることから
イメージされた花言葉

✴️「私の財産捧げます」✴️
✴️「援助」「助け合い」✴️
たっぷり財産が入った袋の形を
連想させるから名付けられたと
考えられます

✴️「強い愛」「深い愛情」✴️
✴️「優美」「ふくよか」「可憐」✴️
✴️「無邪気なロマンチスト」✴️
✴️「幸福」「平和」「調和」✴️
〈あくまでも私見〉
風船のように膨らんだ姿が
可愛らしく見るだけで
心を和ませてくれる花姿から
たくさんの花言葉が
イメージされたと考えられます

開花時期:3月~5月

②緑のシンビジウム
⭐緑のシンビジウム花言葉⭐
「野心」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「野心」✴️
落ち着いた淡い色合いの
シンビジウムの花の中でも
濃い緑の葉に映える
緑色を選んだことから
イメージされた花言葉のようです

⭐四大洋蘭


開花時期:12月~4月

③ブルーレースフラワー
お写真提供:青木繁伸(群馬県前橋市)
植物園へようこそ!」様
⭐ブルーレースフラワーの花言葉⭐
「優雅な振る舞い」
「優雅なたしなみ」
「慎み深い人」 
「無言の愛」 
「悲哀」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「優雅な振る舞い」✴️
✴️「優雅なたしなみ」✴️
レースに喩えられる細やかな花穂の
シルエットから付いた花言葉です
繊細なレースのドレスを着こなす
貴婦人のイメージだそうです

✴️「慎み深い人」✴️
こちらもレースから連想される
貴婦人のイメージからの花言葉だそうです

✴️「無言の愛」✴️ 
愛らしい花と青い色の静かな
イメージから付いた花言葉だそうです

✴️「悲哀」✴️
寒々しい印象のある青とおぼろげな輪郭からイメージされた花言葉だそうです

お写真提供:青木繁伸(群馬県前橋市)
植物園へようこそ!」様

開花時期:暖地:5月~6月
寒冷地:7月~9月

④ヘリクリサム〈ムギワラギク〉
⭐ヘリクリサムの花言葉⭐
「永遠の思い出」
「いつまでも続く喜び」
「黄金の輝き」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「永遠の思い出」✴️
✴️「いつまでも続く喜び」✴️
2つの花言葉は乾燥させても
変色せず色や光沢も
そのまま残る事に由来します

✴️「黄金の輝き」✴️
ヘリクリサムの名前が由来と考えられます
花の名はギリシア語の
「Helios(太陽)」と
「chrysos(黄金)」で
輝くような太陽の金色の花の姿から
名づけられています
このことからイメージした花言葉

開花時期:5月~9月

⭐本日の誕生花⭐


本日お誕生日のみなさまへ

Happy birthday to you!

I wish you happy and healthy forever.

お誕生日おめでとうございます

あなたがずっと幸せで

健康であるよう祈っています


本日もお付き合い

ありがとうございました🙇

カエル☆🐸