2月20日(火)カエル☆🐸でございます🍀


ブログお立ち寄り

ありがとうございます🍀

本日もお付き合い

どうぞ宜しくお願い致します🙇


⭐本日の誕生花⭐


オウバイ(黄梅)

⭐オウバイ(黄梅)の花言葉⭐
「期待」
「控えめな美」
「恩恵」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「期待」✴️
オウバイ(黄梅)が早春に咲いて
春の訪れを知らせてくれることから
名付けられた花言葉です

長い冬から早く春を願う
人々の希望の花として
「期待」とイメージしたと
考えられます

✴️「控えめな美」✴️
葉より先に黄色い花を咲かせます
花や枝に華やかさがない分だけ
春を知らせるオウバイ(黄梅)の
控えめな姿が
人々の心を惹きつけることから
名付けられた花言葉

✴️「恩恵」✴️
中国の皇帝「禹(う)」が
洪水を収めたという
古代中国の治水伝説から
名付けられた花言葉だそうです

禹(う)は暴れる川を治めるために
愛する妻を置いて家を留守にしていました
妻には自分の身代わりにと腰に巻いていた
木の蔓(ツル)を渡しました

妻は洪水が引いて禹(う)が
帰って来るのを「期待」していました
(実は花言葉「期待」の由来もう1つ)

禹(う)は治水に成功して帰ってきましたが
あまりにも長い期間だったので
妻は長く待つ間に〈石〉に変わり
木の蔓(ツル)は根が生えて
葉が茂っていました

禹(う)が妻を抱きしめて
泣いてその涙がかかると
妻にからまった木の蔓(ツル)に
黄色い花が一斉に咲きました

いま1つ「恩恵」と結び付きませんが
悲しむ禹(う)を慰める為に
オウバイ(黄梅)が咲いたことが
「恩恵」なのか・・・
治水が成功した事が
人々にとり「恩恵」なのか
悩ましいです

開花時期:2月~3月

②カルミア

⭐カルミアの花言葉⭐
「優雅な女性」「優美な女性」
「大きな希望」「大志を抱く」 
「野心」「裏切り」
「にぎやかな家庭」
「さわやかな笑顔」
「神秘的な思い出」
「賞賛」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「優雅な女性」「優美な女性」✴️
まるでレースの日傘を広げたような
しとやかな美しい花姿から
名付けられたようです

✴️「大きな希望」「大志を抱く」✴️
小さいながらも手のひらを
大きく広げるように精一杯花を広げて
咲く姿から付けられたようです
また小さな花ながら
たくさん集まって大輪に見える
力強さからイメージされたと
考えられます

✴️「野心」「裏切り」✴️
葉に「グラヤノトキシン」
「アルブミン」という有毒成分を
含んでいます
愛くるしい笑顔を見せながらも
毒を持つ姿から「野心」「裏切り」と
付けられたようです

✴️「にぎやか家庭」✴️
金平糖のようなつぼみや
パラソルのような花がたくさん集まって
賑やかな雰囲気を作っている花姿が
花言葉の由来です
(お写真の蕾が金平糖みたいですね)
✴️「さわやかな笑顔」✴️
花の可憐さ・可愛らしさは
女性の爽やかな笑顔を
連想したことから名付けられたと
考えられます
開花時期:5月~6月

③シャクナゲ(石楠花)

⭐シャクナゲ(石楠花)の花言葉⭐
「威厳」「荘厳」「危険」「警戒」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「威厳」「荘厳」✴️
シャクナゲ(石楠花)の美しく豪華に
咲き誇る姿に由来するといわれています

✴️「危険」「警戒」✴️
葉に毒を含むことに因みます

有毒生分
グラヤノトキシン(ロドトキシン)類により
中毒を引き起こすので注意
ハクサンシャクナゲの葉のお茶として
引用による血圧低下の急性中毒例が
あるそうです
また西洋シャクナゲ7の園芸種も
有毒なので注意が必要です
海外からのお土産の
蜂蜜での中毒例もあるそうです
引用については
厚生労働省自然毒のリスクプロファイル
「高等植物シャクナゲ類」より
別説
✴️「危険」「警戒」✴️
シャクナゲは高い土地に
生息する植物のため
勝田は平地での栽培が困難でした
花を見るためには危険な道のりを
超えて高い山に登る必要がありました
そんな危険が伴うことから
名付けられたとも言われています

高い土地に生息し見るのも困難
美しいけれど手が届かない・・・・
実は「高嶺の花」の由来は
「シャクナゲ〈石楠花〉」と
言われています
開花時期:4月~5月

黄色いチューリップ
⭐黄色いチューリップの花言葉⭐
「望みのない恋」
「実らぬ恋」「報われぬ恋」
「名声」「正直」
「母の日」
「愛の表示」「明るさ」「日光」


🍀花言葉の由来🍀
✴️「望みのない恋」✴️
✴️「実らぬ恋」「報われぬ恋」✴️
黄色の花色は
イエスを裏切ったユダのまとった
黄色の衣を連想して名付けられた
花言葉と考えられます

🍀黄色い花には不吉な花言葉が多い🍀
古くから花色も花言葉に影響を与え 
特に黄色い花には不吉な花言葉が
多く付けられています

✴️「名声」✴️
見ているだけで心を弾ませ
幸せな気分にさせてくれる
黄色の明るい花色から
名付けられたと考えられます

✴️「正直」✴️ 
黄色は太陽や光を彷彿とさせる
明るい色なので朗らかで表裏のない
イメージから名付けられたと思います

✴️「母の日」✴️
由来はっきり解りません🙇

✴️「愛の表示」「明るさ」「日光」✴️
由来はっきり解りません🙇
〈あくまでも私見〉
黄色い明るい色を前向きにとらえて
イメージされた花言葉と考えられます

告白やプロポーズには

12本の花を贈ると

幸せになれるということで

人気の花束だそうです

15本・16本・17本には

あまり良くない花言葉がついています

注意してください🙇

開花時期:3月~5月

⭐本日の誕生花⭐


本日お誕生日のみなさまへ

Happy birthday!

Wish you have a happy day and a nice year.

お誕生日おめでとうございます

幸せな一日と素敵な一年を

送れるよう祈っています


本日もお付き合い

ありがとうございました🙇

カエル☆🐸