1月21日(日)カエル☆🐸でございます🍀


ブログお立ち寄り

ありがとうございます🍀

本日もお付き合い

どうぞ宜しくお願い致します🙇


⭐本日の誕生花⭐


アイビー

⭐アイビーの花言葉⭐
「永遠の愛」「友情」
「信頼」「誠実」
「不滅」「 死んでも離れない」
「 破綻のない結婚」

🍀花言葉の由来🍀
アイビーの花言葉の全ては
アイビーが壁などに
強く張り付いて成長する
姿からイメージして
花言葉がつけられています

アイビーは枝の途中から
吸着根を出して
それを壁などに貼り付けながら
成長していきます(力強い)

アイビーは常緑性で
冬でも枯れることがなく
一年を通して美しい葉が茂ります
古代エジプト、ギリシア、ローマでは
常緑の植物は「永遠の象徴」だと考えて
神聖視していました
特別な儀式には必ず祭壇に
アイビーが用いられてきました

特に男性に幸運をもたらすと言われ
今でも「ギリシア」の
結婚式では祭壇に
飾られているそうです

開花時期:9月~12月
旬の時期:周年

②赤いカーネーション

⭐赤いカーネーションの花言葉⭐

「母への愛」
「母の愛」
「深い愛」「敬愛」「感嘆」
「あなたに会いたくてたまらない」
「愛を信じる」
「熱烈な愛」「純粋な愛」
「哀れみ」
⭐〈濃赤カーネーション〉花言葉⭐

「私の心に哀しみを」

「欲望」


🍀花言葉の由来🍀

母の日に贈る赤いカーネーション
そこから花言葉が
イメージされたと考えられます


⭐カーネーション誕生の伝説⭐
ヨーロッパではキリストが処刑された時に
〈聖母マリア〉が流した涙のあとから
カーネーションが生えたという 
言い伝えがあります


ルネサンスを代表する
イタリアの画家 ラファエロ・サンティ
(1483~1520)「カーネーションの聖母」
両手にカーネーションを持って
幼児キリストをあやす
若き聖母マリアが描かれています

お写真: Wikipediaよりお借りしました

詳しいことは Wikipedia へどうぞ

カーネーションの聖母 - Wikipedia
リンク

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%81%96%E6%AF%8D 


開花時期:4月~6月 9月~10月

(品種によって開花時期が違います)


ピンクッション

⭐ピンクッションの花言葉⭐

「艶やかな人」

「共栄」

「どこでも成功を」

「どこでも成功する」


🍀花言葉の由来🍀

✴️「艶やかな人」✴️

鮮やかな花のイメージから

名付けられた花言葉です


✴️「共栄」✴️

1つの花のようで小花がぎっしりと

集まっている構造が理解しやすい花です

全体の為にどこかが潰れることも無く

どの小花も美しく雄しべを伸ばす事から

付いた花言葉だそです


✴️「どこでも成功を」✴️

✴️「どこでも成功する」✴️

雄しべが多数ありますが

どこから生える雄しべも

元気に上を向いていいます

これをどんな場所でも成功する

前向きな人に喩えた花言葉だそです

開花時期:3月~5月

ロウバイ(蝋燭)
⭐ロウバイの花言葉⭐
「慈しみ」「ゆかしさ」 
「慈愛」「慈愛に満ちている人」
「愛情」
「先導」「先見」
「優しい心」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「慈しみ」「ゆかしさ」✴️
✴️「慈愛」「慈愛に満ちている人」✴️
✴️「愛情」✴️
寒さの厳しい時期に花を
咲かせるロウバイ(蝋梅)
花が咲かない寂しい季節に
美しくそして香りも良い花が
咲くことで「愛しさ」が増します
それ故にこの花言葉が
名づけられたと考えられます

✴️「先導」「先見」✴️
こちらの花言葉も
ロウバイ(蝋燭)の花が
他の花より先かけて咲くことに
由来して名付けられたそうです

✴️「優しい心」✴️
この花が下を向き芳香で
人を気遣うように感じられる事から
名付けられた花言葉です

開花時期:12月~ 2月

⭐本日の誕生花⭐

本日お誕生日のみなさまへ

Happy birthday to you!

I wish you happy and healthy forever.

お誕生日おめでとうございます

あなたがずっと幸せで

健康であるよう祈っています


ブログ本日もお付き合い
ありがとうございました🙇
カエル☆🐸