9月3日(日)カエル☆🐸でございます🍀


ブログお立ち寄りありがとうございます🍀

本日もお付き合い

どうぞ宜しくお願い致します🙇


⭐本日の誕生花⭐


アマランサス

お写真提供:青木繁伸(群馬県前橋市)

植物園へようこそ!」様

穂状花序は紅色でひも状に伸び下垂します
⭐アマランサス花言葉⭐
「粘り強い精神」「粘り強さ」
「心配ご無用」
「不老不死」「不死」「不滅」 
「変わり者」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「粘り強い精神」「粘り強さ」✴️
厳しい残暑にも耐えその花がなかなか
色褪せず長持ちすることから
名付けられました

✴️「心配ご無用」✴️
残暑でも枯れたりせず
気に掛ける必要がない事から
付いた花言葉のようです

✴️「不老不死」「不死」「不滅」✴️ 
アマランサスの花がなかなか枯れず
生き生きとしていることが由来

✴️「変わり者」✴️
花どころか植物にすら見えない
もふもふした花からイ
メージされた花言葉のようです
種類が多く垂れたり立ったり様々な事も
意味が合るようです
開花時期:8月~10月

②コスモス
⭐コスモスの花言葉⭐
⭐コスモス全般⭐
「乙女の真心」
「乙女心」
「平和」
「調和」
「美しい」
「謙虚」
「装飾」
「美的調和」
「美麗」
「愛や人生がもたらす喜び」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「乙女の真心」✴️
✴️「乙女心」✴️
コスモスの繊細で
清潔感のある花姿に因みますよ

✴️「調和」✴️
✴️「平和」✴️
✴️「美しい」✴️
✴️「装飾」✴️
✴️「美的調和」✴️
✴️「美麗」✴️
コスモスの語源となる
ギリシア語の「Kosmos」には
調和・秩序という意味もあらわします
このことが花言葉の由来と言われています
その本来の意味から

✴️「謙虚」✴️
英語の花言葉「modesty」の和訳から

✴️「愛や人生がもたらす喜び」✴️
英語の花言葉
「the joys that love and life can bring」
和訳から

⭐色別花言葉⭐
⭐赤色コスモス⭐
✴️「愛情」「調和」「乙女の愛情」✴️
情熱的な赤色から名付けられたと
考えられます

⭐白色コスモス⭐
✴️「優美」「美麗」✴️
エレガントさを感じる
特徴からつけられたと考えられます

⭐ピンク色コスモス⭐
✴️「美麗」「乙女の純潔」✴️
✴️「純潔」「優美」✴️
ピンクのコスモスが風に揺れる姿に
乙女のような初々しさを
感じ名付けられたと考えられます

⭐黄色・オレンジコスモス⭐

✴️「野性的美しさ」✴️
✴️「自然美」「幼い恋心」✴️
人目を引くビタミンカラーから
子どものような明るさや
自然な美しさを感じたことに
因んでいるそうです

⭐茶色(黒色)コスモス⭐
✴️「恋の終わり」「恋の思い出」✴️
✴️「変わらぬ気持ち」✴️
〈チョコレートコスモス〉
ほろ苦いチョコレートのイメージから
そのような花言葉がついたのと
考えられます

開花時期:6月~11月

ヒョウタン

⭐ヒョウタンの花言葉⭐

「幸福」 

「平和」 

「繁栄」 

「利得」 

「夢」 

「円満」 

「手に負えないほどの重さ」


🍀花言葉の由来🍀

✴️「幸福」✴️

「ヒョウタン」の実は上部が小さく

下部が膨らんだ形をしています

このように下が広がる形を

「末広がり」と呼び

日本人は昔から中に

神が宿る縁起物として重宝してきました

この事から「幸福」と名付けられたと

考えられます


一つだけでも「末広がり」で幸福ですが

3つ揃えると「三拍(瓢子)」

6つ揃えると「無病(瓢)息災」となり

更に縁起が良いとされています


✴️「平和」「繁栄」✴️

✴️「利得」✴️

蔓を伸ばしてたくさんの実を付け

実の中には種がたくさん入っており

また妊婦さんのお腹のようにも

見えるためとても縁起のよい

植物とされている事から

名付けられた花言葉だそうです


✴️「夢」✴️

花は夕方から夜にかけて開花します

「ユウガオ」に似た白い花が

夢見るように咲く姿から

この花言葉が付けられました


✴️「手に負えないほどの重さ」✴️

ひょうたんが実をたくさんつけること

そしてその実がとても大きいことに

由来していると考えられます

開花時期: 7月下旬~9月下旬

④ブルーサルビア
⭐ブルーサルビアの花言葉⭐
「尊重」
「知恵」
「家庭の徳」
「 永遠にあなたのもの」

🍀花言葉の由来🍀
✴️「尊重」「知恵」✴️
「Salvia(サルビア)」は
「salviasage」が語源
「賢人」という意味があります
この「賢人」から
「尊重」「知恵」が付けられたようです
ブルーサルビアの花色〈青色〉は 
冷静な判断力の象徴でもあるので
「尊重」「知恵」に
繋がったのではないかと考えられます

✴️「家庭の徳」✴️ 
 サルビア全般の花言葉「良い家庭」
「家族愛」に由来があります

✴️「永遠にあなたのもの」✴️
ブルーサルビアは花期が長い特徴があります
長く花を楽しめることから 
この花言葉になりました


開花時期:5月~10月

⭐本日の誕生花⭐

⭐本日お誕生日のみなさまへ⭐
Happy birthday!🎉🎂🎉
 I hope you smile everyday.
お誕生日おめでとうございます
あなたが毎日笑顔でいられるよう
祈っています💐💐💐

本日もブログお付き合い
ありがとうございました。
カエル☆🐸