カエル姫です。

 

 

先週末の蛙庵クッキング

 

 

5月17日(金)晩ごはん

夕採り野菜:スナップエンドウ、三つ葉、ニラを使って

 

メインは鯛の煮付け、サーモンの昆布締めおろしワサビ海苔醤油で、茹でスナップエンドウ

 

ニラの卵とじ、ウニのせカマボコ

 

三つ葉の卵とじお吸い物、自家製セロリの浅漬け、キュウリ漬け、ごはん

 

自家製野菜のおかげで多品種の豪華(?)なごはんになった。

 

 

5月18日(土)朝ごはん

朝採り野菜:リーフレタス、ニラ

 

ニラの辛子酢味噌和え、レタスの味噌汁、レタスサラダ、納豆、キュウリ漬け

 

ヨーグルト、アメリカンチェリー

 

初物のチェリー、今年はサクランボが生らない。

アメリカンチェリーでガマンガマン

 

お昼ごはんは真野浜でマフィン

 

晩ごはん

ニラチヂミ、リーフレタスと生春巻き(牛肉&ホームタマネギ、エビ&アボカド)

 

最後の1個のホームタマネギの半分を使用

 

 

5月19日(日)朝ごはん

ホームタマネギとリーフレタスのサラダ、スパイスマフィン&クロテッドクリーム、チェリー

 

お昼ごはん

チキンオムライス

 

デザート

市販の杏仁豆腐風カスタード風味寒天

 

さっぱりして意外と美味しかった。

 

 

自家製野菜に助けられた週でした。

リーフレタスもセロリもホームタマネギも使い切った。

次のピーマンやシシトウ、トマト、ナスが育つのはしばらく先

スナップエンドウとニラが頼みの綱です カエル