カエル姫です。

 

 

毎日新聞日曜日の「往復食簡」で紹介されたタサン志麻さんのレシピが本になりました。

 

 

今週の蛙庵クッキングはこの本を参考に ウインク

 

 

4月21日(金)晩ごはん

手羽元のカレーマヨ焼き花付きクレソンとラディッシュ添え、絹さやの卵とじ、dry riverのバゲット、おつまみ色々

 

今まで手羽元は「味ぽん」のCMの水と味ぽん1:1のさっぱり煮ONRYでした。

志麻さんレシピでカレーマヨの下味をつけてフライパンで焼いてみた。

案外簡単でメインの1品になりました。

 

 

4月22日(土)朝ごはん

イワシのフェンネル焼きラディッシュ・リーフレタス添え、ジャガイモの味噌汁、お漬物

 

定番、和の朝ごはん

 

ランチはアウトドアで

お気に入りのおにぎらず、コンミートオムレツ&シイタケ佃煮、明太子&ミブナの漬物

 

外で食べるランチはおにぎりに勝るものはなし。

おにぎらずはさらにお手軽。

 

晩ごはん

サーモンとじゃがいものチーズガレット、アスパラベーコン、ニンジンのエスニックきんぴら、dry riverのバゲット

 

こちらも志麻さんレシピ

サーモンに塩・コショウで下味をつけただけ。

あとはチーズやジャガイモ、素材の味のみ

一緒に焼くと調味料不要のしっかりしたお味になります。

バターをつけたバゲットによく合うんだな 照れ

 

 

4月23日(日)朝ごはん

コンミートと玉ねぎ炒め、リーフレタス・ラディッシュ添え、dry riverのコーン&チーズブレッドにクリームチーズを塗って

 

おにぎらずで使ったコンミートの残りで1品

こちらもパンとよく合う。

dry riverのパン、いい仕事してます ニコニコ

 

ランチ

ニラチヂミ、コーンスープと

 

蛙庵の畑で育ち過ぎたニラ

少しカットしてチヂミにしました。

タレにもニラたっぷりのニラ尽くしランチ

 

 

今週末の蛙庵クッキング

タサン志麻さんのレシピとdry riverのパンがポイント

美味しいパンと、私でも失敗しないレシピがあれば素敵な食事になります カエル

 

 

なーんて、実はチーズガレットはひっくり返すのに失敗して形はボロボロ 笑い泣き

メークイン4個使用のレシピ、レシピ通り4個を千切りにしたけど、1個の大きさが大きくて3個くらいがちょうどよかったかも。

材料の大きさはまちまち、私には見極める力がありません 爆  笑