カエル姫です。

 

 

夕べから今朝まで雨が降ったので、今日は水やりは必要なし。

でもやっぱり気になって蛙庵に行った、ら…

 

 

先々週種を蒔いたパクチーの鉢に、黄緑色の小さな芽がプチプチ クローバー

2週間もかかると思わなかったから、発芽しないんじゃないかと諦めかけていた。

どれだけ大きくなるかわからないけれど、パクチーの赤ちゃん、こんにちは ニコニコ

種から育てるのは初めて、うれしいもんだ。

 

 

もうひとつ、うれしい発見 ビックリマーク

 

去年、水色・白・ピンク各3鉢づつ計9鉢分の苗を地植えした忘れな草。

寒冷地では多年草だけど、温暖地では1年草というのを知らなかった ショボーン

春になっても一向に顔を出さないから、やっぱり駄目だったと諦めた。

それが…

 

 

ひとつだけ花が咲いた ラブラブ

庭の大和塀の際に植えた株、日陰が功を奏したか?
同じ並びに3株ほど植えたはず。

もう少し見守ってみよう。

 

春の庭、日々発見です カエル