カエル姫です。

 

今週末の蛙庵クッキングは

インスタント食品が目立ったかな てへぺろ

 

先週のボルシチに続き

S&Bの本格インドカレーが今週のメイン

他にもインスタントが色々と グラサン

 

 

10月22日(金)酒肴&晩ごはん

ゴーヤとちくわのワサビマヨ和え、豚バラ大根、辛子明太子、いぶりがっこ

 

実家で作った鯖の味噌煮を急遽追加

 

豚バラ大根や鯖の味噌煮が作れるなんて

自分で自分をほめてあげたい 照れ

でも定番和総菜って、茶色の世界

カロリー調節でご飯はなし。

 

って、デザートはしっかりマシュマロミルクプリン

 

 

10月23日(土)朝ごはん

レーズン入りパウンドケーキ、ホイップ添え、フルーツと

 

う~ん、とてもカロリーを気にしているようには見えません 笑い泣き

 

お昼ごはん

名古屋発の台湾ラーメンが特価になっていたので、試してみた

 

追いミンチでボリュームアップ

追いラー油で辛さアップ メラメラ

湯葉豆腐でクールダウン ウインク

 

晩ごはんは今週のメイン『ケララカレー』

  

S&Bのケララカレーセット          2つめの銅鍋を初使用

 

南インドケララ州のチキンカレー、S&Bのスパイスセットで手軽に作れる

自家製最後のシシトウの煮浸しと最後のゴーヤとシーチキンの無限ゴーヤ

 

レシピには骨付き鶏肉とありましたが

骨を取るのは面倒なのでもも肉を使用。

ケララの特徴は玉ねぎ、セロリ、ニンニク、

リンゴはみじん切り

にんじん、しょうがはすりおろしを使うこと。

スライサーもフードプロセッサーもないので

野菜の下ごしらえが大変 ビックリマーク

インスタントとは言えんやろ えー

 

ま、かなり本格的なので許そう おねがい

 

 

10月24日(日)朝ごはん

ケララカレーとトースト

 

S&Bのケララカレーは5皿分

当然1食では食べきれない訳で…

朝からカレーの朝食でした。

 

お昼ごはん

ニップンのラザニエッテ

 

スーパーで見つけて気になって、

仕込んであったインスタントパスタを使います。

 

ピザ用チーズはオプションで追加

 

用意するのは挽肉のみ。

挽肉を炒めてセットのラザニアと水で煮込み、

ソースを混ぜて耐熱皿でオーブンで焼く。

 

こちらはインスタントらしい手軽さ。

でも指定の水400mlはちょっと多いかも。

濃い目がいいなら300~350mlくらいかな。

 

3~4皿分を二人で完食、

カロリー控えめはどこへやら てへぺろ

 

 

それにしても、

6食中4食がインスタント ビックリマーク

これでいいのか?蛙庵クッキング カエル