カエル姫です。

 

この4連休、プチ・トラベルしてました。

(これはまた後ほど パー )

 

去年の今日は、リフォーム引渡しの日。

ファースト・アニバーサリーです。

昨年の記事がこちら 下矢印


そうか ひらめき電球 去年は快晴だったんだ 晴れ

 

クラブアップルは大きくなりました。

 

ウッドデッキの屋根より大きくなりました。

 

シマトネリコは、うーんビミョー。

 

写真の角度が違うので?大きくなっているはず

 

それにしても、お天気で写真のイメージはこんなに変わるんだ ビックリマーク

去年はリフォーム仕立てでピカピカして見えるのに、今年はちょっとくたびれて見える。陽ざしのせいばかりではなく、1年経って、生活感が出てきたかしら?

改めて晴れた日の写真と比べてみなくっちゃ。

 

今日、設えも少し変えました。

 

 

 

長年、引き出しの中であたためていたお宝3点、

18世紀頃のアンティークタイル。

多分「古道具・坂田」で、1枚ずつ買ったもの。

釉が剥離して状態の悪い一番上のタイルから

始めて、順次揃えていったと思う。

 

上のタイルには留め金がついていて、

それを手本に下の2枚は針金で留め具を作成。

1周年の今日、めでたく飾ることが出来ました。

 

少しずつ手を加えて住み心地よく、

2年目の課題は、懸案の壁紙変更です。

 

そろそろ着手しないとね カエル