カエル姫です。

 

週末もしっかりウォーキング 走る人走る人走る人

一向に体重は減らないけれど、

朝歩くのが習慣になりつつあります。

 

土曜日は、琵琶湖を南下するコース。

目的地の唐崎神社までは約30分。

 

 

千年以上の霊松:唐崎の松

 

以前にも紹介したことのある、唐崎神社。

このあたりには唐崎港があり、水運で栄えた地。

 

日吉大社の祭り:山王祭で神馬がつながれる神馬仮屋地の碑

ここが明智左馬之助の琵琶湖渡りの上陸地、の看板もあったように思うが、思い違いか?

 

神馬仮屋地の碑の前は、タイ料理:チャーン

タイ人コックが作る本格的タイ料理の店

 

ここから折り返し、帰途へ。

 

途中には最寄りのJR唐崎駅

 

帰りは、通勤コースでした。

 

 

日曜日は近所を30分ほどブラブラ 走る人

浄光寺の蓮の花が咲いているか確認に。

 

 

前回来た時は1輪のみ咲いていて、まだ早い?

と思っていたら、今回はほとんどが咲き終わり。

 

 

 

前日の雨が、玉のように。

これが見れただけでもよかったかな ニコニコ

 

普段は通らない路地を歩いて見つけた小道。

 

 

鬱蒼とした樹々のトンネルが秘密めいた道。

 

近所でもまだまだ知らない場所がある。

近所ワンダーランド巡り、楽しいです カエル